ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
ごりランド 2009年02月09日 17:38:34投稿
自マキ法
サーティーズ 2009年02月09日 17:45:56投稿
ごりランド 2009年02月09日 18:27:19投稿
10番 2009年02月09日 17:55:51投稿
ごりランド 2009年02月09日 18:28:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
メタ黒 2008年06月01日 20:59:22投稿
回答数:8
植木ッス 2008年11月02日 20:45:24投稿
回答数:10
あでで 2008年01月25日 00:25:13投稿
Φ白虎Φ 2013年5月31日
2857 View!
仮の人 2013年5月31日
4440 View!
伝説の滅龍士 2013年5月31日
28449 View!
スポンサーリンク
サーティーズ
2009年02月09日 17:45:56投稿
モンスターが初期エリアから次のエリアに移動するまで、サイズが大きければ歩幅も大きい為、時間も短くなります。サイズが小さい場合は、その逆に長くなります。(飛竜の場合は羽が広がった状態だったかな?)
ごりランド
2009年02月09日 18:27:19投稿
10番
2009年02月09日 17:55:51投稿
そのサイトは知りませんが、自マキとはスキルの自動マーキングのことだと思います。
千里眼+15で自動マーキングが発動します。
効果はクエストはじめから、ペイントボール無しでもモンスターの位置や状態、向いている方向が正確にわかるというスキルです。
ごりランド
2009年02月09日 18:28:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。