ユーザー評価
85
レビュー総数 4件4
パズル | iPad
解決済み
回答数:3
jeh8deik_akd 2015年10月21日 07:22:03投稿
ゲスト 2015年10月21日 07:32:03投稿
ゲスト 2015年10月21日 07:42:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
XdlLy6FW 2016年04月30日 13:06:41投稿
回答数:1
ゲスト 2015年11月16日 13:32:06投稿
ゲスト 2015年09月15日 15:51:08投稿
白黒DD 2013年5月31日
8119 View!
イカ娘参上 2013年5月31日
8102 View!
緑川光 2013年5月31日
4660 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年10月21日 07:32:03投稿
しかし、初期段階で合成した方が良いです。
理由は、Lvが上がるに連れて、合成費用が高くなるからです。
ドロップ率というのは、クエストで、アイテム、ユニットが落ちる確率のことを言います。クエストによってドロップ率が違っているようです。
ゲスト 2015年10月21日 07:42:03投稿
最終的なステータスは変わりません。
基本ステータスは決まっており、プラスは固定値を加算するだけです。
例えば、能力が1000(Lv1)→2000(LvMAX)になるとして、
プラスで10増加させると、以下のようになり最終ステータスは同じです
・プラス合成→育成:1000(Lv1)→1010(Lv1)→2010(LvMAX)
・育成→プラス合成:1000(Lv1)→2000(LvMAX)→2010(LvMAX)
ぷよクエでのドロップ率は、
敵がカードをドロップするか、しないかの確率です
ぼうけんの「ドロップ率2倍」は主にボスカードを狙うためのものです
召喚Pガチャで運が悪く出ない場合などに、魔導を狙うことができます
(魔導:アミティ・シグ・リデル・ラフィーナ・クルーク)
(個人的にはドロップ狙いの周回はやるきがもったいないと思います)
また、「やるき消費1/2」は、やるき効率で言えば、
経験値・コイン・ドロップ率2倍です(その分時間はかかります)
素材あつめなどでは、中ボスとボスは100%カードをドロップします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。