おすすめのデッキ編集を教えてください。
レベル79、コスト104です。
今回質問したいのはこちらです。 ?五色パーティーの場合
?単色パーティーの場合
?育成した方がいいカード
です。よろしくお願いします。
赤属性
☆5
アーちゃん
ロージー
☆4
フレッド Lv1
バロメッツ
ゴゴット
サラマンダー
オサ
☆3
アミティ
すけとうだら
青属性
☆5
パララ
ユーリー
王冠シグ Lv1
☆4
リチャード
ウト
スケルトンT Lv1
タルタル Lv1
アウルベア
すわん Lv1
☆3
浴衣のシグ
サンマ屋台のまぐろ
バルトアンデルス
ニジイルカ
ウンディーネ
緑属性
☆5
リデル(現在のリーダーです)Lv95
オークテ
☆4
オトモ
☆3
オトモ Lv1
どんぐりガエル Lv1
オキラクラゲ
黄属性
☆5
エコロ
こづれフランケン
カーバンクル一周年ver Lv1
☆4
マミー
ふくろう
ふたごのケットシー Lv1
ディーナ
シオ
☆3
さかな王子(人間)
うさぎ王子
ぞう大魔王 Lv1
紫属性
☆5
くろいポポイ Lv1
☆4
ラグナス
アヤミー
ヤナ
まもの
シェゾ
☆3
クルーク
ユウちゃん
フラウ
個人的には回復タイプとタフネスを育てていないのがいけないと思っています。ご回答よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年12月14日 09:32:32投稿
2もう少しカードが増えてから考えたほうがいい
3のおすすめカード
赤 アミティ すけとうだら
青 ニジイルカ ウンディーネ
緑 リデル
黄 エコロ
紫 くろいポポイ ラグナス シェゾ クルーク フラウ
育成優先カード
魔導シリーズ アミティ リデル クルーク (この3体でコンボも一応狙える)
初代シリーズ シェゾ
ボスシリーズ エコロ
くろいポポイの封印やウィンデーネの弱体化スキルなども強いけど上のカードが育った後じゃないと実用性がない
デッキが育つまではすけとうだらやニジイルカのタフネスは使えるけど他のカードが育ってきたら要らなくなる
ラグナスの体力2倍などはギルドメンバーに使っている人がいれば体力PTなど使い道がないわけではないが余り使う人が居ないので育成優先度は落ちる
シェゾはランクアップの素材が集めにくいと思うので魔導シリーズから育成して特殊素材のクエストが回れるようになったら育てると良い
単色デッキなどは各色で軸になるカードが育った後に考えたほうがいいよ
あえて作るとしたら紫から(このカードだと)でリーダーをダブルクルーク(自分と同じギルドの人のサポートキャラ)にして攻撃UPで攻撃食らう前に倒しちゃうのがいいかな
ゲスト 2014年12月14日 21:05:04投稿
(魔導:アミティ・シグ・リデル・ラフィーナ・クルーク)
ウンディーネはスキルが強い&☆5でガールズなので強いです
2. 単色パを作るには「初代」が欲しいです。
(初代:ルルー・アルル・ドラコケンタウロス・ウィッチ・シェゾ)
シェゾがいるようなので、「紫パ」で考えますと、
『シェゾ・クルーク・ラグナス・黒ポポ・何か』でしょうか
漁師のワタがゴルチケで出ますので、出たら採用しましょう
3. 将来的にぷよクエで特に重要なキャラクターは、
初代、童話、漁師、魔導、追撃、ボス、ウンディーネです
次点でフィバ回復、まものシリーズ、天使、精霊、各ガールズです
(緑はつの持ち、紫はボーイズも有用)
(ギルドイベントに限り、エジプト、西洋かいぶつ(割合)、
タフネス持ち、毒持ち、SUN、キグルミィも有用)
シリーズ名が分からない場合はこちらの表を参照ください
http://www50.atwiki.jp/puyoque/pages/52.html
あなたの手持ちですと、『赤:アミティ・オサ、
青:ウンディーネ・ウト、緑:リデル、黄:エコロ・シオ、
紫:シェゾ・クルーク』が特に重要となります。
召喚Pガチャで他の魔導、ゴルチケで他の漁師を狙いつつ、
紫パなら童話ガチャ、紫パ以外なら初代ガチャを待ちましょう
無課金なら魔導石は手持ち拡張以外では節約するのが重要です
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。