ユーザー評価
86.1
レビュー総数 429件367
RPG | ゲームボーイ・カラー
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:1
マイカ 2006年09月24日 15:43:51投稿
柑橘類 2006年09月24日 17:20:04投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
FAX 2009年02月01日 10:03:47投稿
Lion 2008年03月09日 06:23:38投稿
回答数:4
古沢 2003年10月21日 18:51:28投稿
shkurwz21 2013年5月31日
66066 View!
デロリン 2013年5月31日
14419 View!
出っ歯 2013年5月31日
17671 View!
スポンサーリンク
柑橘類
2006年09月24日 17:20:04投稿
あなたの持っているゲームは「金版」ですか?「銀版」ですか?「金版」なら、ラジオ塔の事件を解決するともらうことができます。「銀版」なら、殿堂入り後にカントー地方のニビシティでポケモンセンターの横(多分…)にいる老人に話しかけるともらうことができます。
「ちかのかぎ」の入手方法
ラジオ塔(事件中)に5Fにいる、偽ラジオ局長にもらいます。(バトルして勝った後。)
「カードキー」の入手方法
↑でもらった「ちかのかぎ」でコガネシティの地下に行き、B2Fでラジオ局長にもらいます。
「ダウンジングマシン」について
言葉では言いにくいので図で説明します。↓を見て下さい。○=主人公、☆=見えない道具です。
☆
○
↑の時「ダウンジングマシン」を使うと、「→に道具がある」と反応します。なので、
☆
→○
という風に進みます。もう一度「ダウンジングマシン」を使うと、また「→に道具がある」と反応します。なので、
☆
→→○
という風に進みます。さらに「ダウンジングマシン」を使うと、次は「↑に道具がある」と反応します。なので、
☆
○
→→↑
という風に進みます。さらに「ダウンジングマシン」を使うと、また「↑に道具がある」と反応します。なので、
◎
↑
→→↑
こうなります。ここで「ダウンジングマシン」を使うと、強く反応します。ここに道具があります。
○☆
ここで↑のように一歩ずれて、道具がある方を向いてこれで見えない道具をゲットです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。