なんでノビス島のスラはアストロンをおぼえないで(自分が育てても覚えない)のにアンクルホーンがいる所(名前忘れた)そこでスライム狩りをしてるとアストロンを使ってきますなんで使えないスラと使えるスラがいるのですか?
ユーザー評価
86.3
レビュー総数 1449件
RPG | 育成 | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2006年12月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988601004893 |
デーゴ
2007年03月13日 09:04:01投稿
なおすけ
2007年03月13日 09:23:26投稿
(そのためのスキルをもっているスライムということになります)
これは、プレイヤー・チームが強くなればなるほど、規定の数のスライムを倒すだけであれば、いとも簡単になってしまい、ゲームとしてのハラハラ感が無くなってしまうことを、予防するためではないかと思っています。
スライムそのものは、怖くもなんともないけれど、アストロンがあるため時間切れが問題になる・・・いわば、ゲーム上の「いぢわる条件」みたいなものでしょう。
山田りゅうや
2007年03月13日 15:18:44投稿
Mr.テニス
2007年03月14日 17:52:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。