ユーザー評価
90
レビュー総数 185件227
アクション | 歴史 | PS2
戦国BASARA4はこちら
解決済み
回答数:2
黒咲一護 2007年09月17日 19:38:46投稿
蒼烈瞬躙 2007年09月19日 22:15:05投稿
バーベル 2007年09月30日 09:57:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
鼻毛の錬金術師 2006年07月28日 21:35:41投稿
回答数:5
ミスタータイガース 2006年09月22日 15:57:59投稿
ホワイトキック 2006年12月26日 10:08:50投稿
Heartles 2013年5月31日
4358 View!
沖田十三 2013年5月31日
5559 View!
茶リオレイス 2013年5月31日
1449 View!
スポンサーリンク
蒼烈瞬躙
2007年09月19日 22:15:05投稿
方法はまず、レベルが上がる事で取得出来る固有技の「弾き手「壁」」
「禁じ手「縛」」を最大のレベルまで上げておいて下さい。
ステージは京都けんか祭が良いかと。
そしてステージが始まったら、祭りが行われている広場まで行って下さい。
踊っている最中の敵は、何人か倒しておいても構いません。
それで祭りが中断されたら、広場の入り口から見ると左の方へ行く事で太鼓がありますよね?
そのすぐ近くにホラ貝兵もいますので
それに近付き過ぎず壁に密着する様な感じで、上手くベストな位置に着きます。
目安はカメラアングルを元就から見て左側へずらすと、ホラ貝兵が見える位置でしょうかね。
上手く位置に着けたら先程言った「弾き手「壁」」を二枚壁に向けて仕掛けて下さい。
すると集まってくる敵が丁度弾かれて、こちらは攻撃を受けなくなりますので
「「禁じ手「縛」」を最大まで溜めてから放てば、結構なHIT数が貯まります。
なお、最大まで溜めた「「禁じ手「縛」」を二回程放つと
そこで最初に仕掛けた「弾き手「壁」」の内一枚が消えますので、もう一度仕掛けて下さい。
そのすぐ後にもう一枚の壁も消えますので、同じくもう一枚仕掛けて下さい。
あとは上手くホラ貝兵を見る様にしてカメラアングルを調整しつつ
その方法を繰り返して現れる敵を倒して行けば、そこだけでも相当なHIT数を稼げるかと。
二回目の祭りの広場でも
丁度カメラアングルを変えればホラ貝兵を見れる位置に着けば、同じ方法でHIT数を稼げます。
ちなみに僕はその方法で20000HIT近くは稼げたと思います。
人にもよるでしょうけど。
バーベル
2007年09月30日 09:57:00投稿
武器は雷属性が好ましいかも。
固有技は「MAGNUM STEP」を装備
ステージは「京都けんか祭」
伊達政宗の場合ホラ貝兵より若干離れた所で「MAGNUM STEP」を壁に向けて出し続けてください。
雷属性があれば広範囲でHIT数が貯まるのですがほら貝兵にもダメージが当たる確立があるのでさっきも言ったように離れた所で。
情報が少ないのですが俺はこれで2500HITいきました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。