なんか、裏技のなかで手紙に大事なものをいれて、保存する所においておけえば消しても(村を)でてくるって本当なんですか?
魚とかはむりなんですか?
あと、魚とか地面に置く方法ってあるんですか?
あったらおしえてください!お願いします
魚とかはむりなんですか?
あと、魚とか地面に置く方法ってあるんですか?
あったらおしえてください!お願いします
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
くま吉君
2006年03月26日 10:15:47投稿
魚は手紙につけれないので無理だとおもいます
地面に置く方法も無いと思います
なおすけ
2006年03月26日 10:35:17投稿
魚や虫を地面に置く方法はありません。
魚や虫を他のプレイヤーに渡すためには、家の中において、自分と同じ家に住んでいるプレイヤーに取らせることしかできません。
(この方法で入手しても、受け取ったプレイヤーは、その魚や虫を自分で捕まえたことにはなりません)
他の村のプレイヤーに渡すのであれば、消してもいい「引越し用キャラ」をつくり、そのキャラに魚・虫をもたせ、目的の村に「引越し」させます。そして、家の中で、魚・虫を置き、目的のキャラに受け取らせることになります。
(売ったり、博物館の寄贈には、この方法で受け渡し可能ですが、金のアミ・つりざおのためには無意味な行為です)
クローバ
2006年03月26日 11:04:54投稿
祭男爵
2006年03月26日 11:42:36投稿
なので無理ですね。
魚を地面に置く方法、手紙につける方法などはありません。
ゆっこ
2006年03月26日 12:34:48投稿
魚は地面に置くことも手紙に入れることも出来ません。
313
2006年03月26日 15:47:51投稿
偶然発見した事なんですが、
1、置きたい生物を家に置く。
2、フリマで住人に売る。(他の家具は売らない方が良い)
3、家を出る。
4、そいつが外をほっつき歩いていたら、話しかける。
5、クイズを出されるときがある。
6、そのクイズに正しく答えると、
景品として葉っぱのアイコンになった魚or虫がもらえる。
7、あとは、通信で売っても、手紙につけて増やしても何でも出来る。
たろう0212000
2006年03月26日 16:31:07投稿
魚・虫は地面に置けます。
偶然発見した事なんですが、
1、置きたい生物を家に置く。
2、フリマで住人に売る。(他の家具は売らない方が良い)
3、家を出る。
4、そいつが外をほっつき歩いていたら、話しかける。
5、クイズを出されるときがある。
6、そのクイズに正しく答えると、
景品として葉っぱのアイコンになった魚or虫がもらえる。
7、あとは、通信で売っても、手紙につけて増やしても何でも出来る。
え!?スゴ!!!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。