ユーザー評価
84.8
レビュー総数 94件184
RPG | アクション | MMORPG | ウィンドウズ
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
GReeeeNau 2009年03月07日 19:09:21投稿
地雷
影狼 2009年03月07日 20:56:22投稿
GReeeeNau 2009年03月07日 22:54:34投稿
影狼 2009年03月07日 20:22:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
4FC7 2007年12月01日 18:30:34投稿
回答数:1
青木しげる 2009年06月23日 01:37:53投稿
セイコウマート 2009年06月28日 03:25:50投稿
うんこバスター 2013年5月31日
37868 View!
夜狐 2013年5月31日
8466 View!
oryo 2013年5月31日
8814 View!
スポンサーリンク
影狼
2009年03月07日 20:56:22投稿
カブレライト鉱石×125、ユニオン鉱石×95、竜玉×15、雌火竜の逆鱗×1、鋼龍の甲殻×54、鋼龍の堅殻×50、鋼龍の鱗×64
他数種があります。
最も面倒なのはユニオンでしょうか。
ただでさえ入手困難なユニオンを95個も集める気力は普通ありません。
実際私は2年近くやってきて全部位レベル7まで上げてる一式装備なんてフルーツの一部の人間以外見たことがありません。
大抵途中で強化するのが面倒になりスロットもろくに空いてない装備だったり防御が圧倒的に足りなかったりします。
FとPは全くの別作品です、Pシリーズの常識≠Fの常識ということは覚えておいてください。
GReeeeNau
2009年03月07日 22:54:34投稿
確かに、友達だけの2ndGと、みんなに見られるフロンティアでは全然違いますもんね。
俺はまだHR低いけど、装備の方も気をつけていきます(^^)
影狼
2009年03月07日 20:22:18投稿
まず最初に全ての人がそうではない、ということを言っておきます。
基本的にここ最近のMHFの上位以上(特に100以上)では剛力スキル(攻撃アップ大、見切り3、火事場2)+高級耳栓+高速砥石or切れ味+ランナー(あれば)+ある程度以上の防御力のスキルが付いていることが「当たり前」という風潮があります。
基本的に一式装備は特定のスキルを発動させることに関しては優秀ですが、あのスキルもこのスキルも、というふうには出来ていません。
MHP2Gとかでは普通かもしれませんが、MHFでは普通ではありません。
MHFはP2Gと違いスキルの取捨選択が無茶苦茶自由です。
便利なスキルを追い求める工夫をしない「これでもいいや」といった思考を放棄してるような人、ということで一式装備は思考停止地雷と言われています。
実際「HR○○にもなってフル○○かよw」という声は日常茶飯事のように囁かれています。
それに問題点はそれだけでなく素材要求数にもあります。
体の各所がある程度バラけたり二種類以上の構成だと複数のモンスターが対象となり「胴装備用の○○倒すの飽きたから次は腕装備用の○○倒しに行くか」といったふうに息抜きできますが、一式装備だと「あと何回○○行けばいいんだ?」といったふうに延々と同じモンスターのみを狩り続けることになります。
長くなるので次へ続く
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。