ユーザー評価
92.3
レビュー総数 438件653
RPG | PSP
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:1
朽木 2008年01月15日 22:49:36投稿
なおすけ 2008年01月16日 12:47:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
スワローズ 2007年11月12日 18:38:21投稿
貧弱まん 2007年09月23日 19:42:06投稿
回答数:2
じゅんたろう 2007年09月21日 04:42:34投稿
死の恐怖デルヘンケル 2013年5月31日
36813 View!
kouちゃん 2013年5月31日
9011 View!
小池君 2013年5月31日
2069 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2008年01月16日 12:47:08投稿
ライフストリームの場所で魔物を出現させるためには、そこのダンジョン内のマップの行ける範囲、あちこちで「ラブレス」について書いてある石碑を4つ、調べて読んでいればいいです。
その先のマップでは、魔物に勝利したり、宝箱をあけたりすることで、カギが入手できて、扉を開くことが可能です。
(近くのバルブをまわすと開く鉄格子もあります)
たとえば、初めて「ナイトメア」というモンスターに勝つと、かならず「女神のベースキー」というものを落とします。
これを使うと、最初の扉が開く・・・という感じですね。
扉は、該当するカギを持っていれば、自動的に開いてくれます。
どのカギを使うんだろうと心配する必要はありません。
開かなければ、カギがないということです。
で、どんどんマップを攻略していきまして、「イビルアイ」という魔物に最初に勝ったときに落とす「女神のサードアイキー」で開く扉の先に「鉄格子のカギ」が入った宝箱があります。
これを入手すると、その「キングベヒーモス」の前にある鉄格子を開くことができます。
(これ、シナリオクリアのためには、必須イベントじゃありませんけれどね)
「キングベヒーモス」に勝利すると、エレベーターがありますので、それに乗れば、最後の戦いの場所近くに移動できるようになります。
以後、エレベーターの利用は自由になるはず。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。