ユーザー評価
76.2
レビュー総数 45件176
アクション | Wii
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:5
かかにか 2009年05月18日 21:41:30投稿
Wii
ムカッベ下木 2009年05月18日 22:08:32投稿
手羽先コウ 2009年05月18日 23:37:08投稿
天下無敵の侍 2009年05月19日 22:21:58投稿
ピカネズミ 2009年05月19日 23:29:01投稿
ピカネズミ 2009年05月20日 00:01:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
タヌキツネ 2009年04月26日 20:10:23投稿
tempesuta 2009年04月25日 13:13:54投稿
スーパーマリオ::yahoo 2009年05月17日 19:23:44投稿
なぞの人がいる 2013年5月31日
5124 View!
REON::yahoo 2013年5月31日
5076 View!
kagome77::google 2013年5月31日
7674 View!
スポンサーリンク
ムカッベ下木
2009年05月18日 22:08:32投稿
閃光玉調合素材込で持ていて倒せる程度の片手剣以外の武器で(できれば)
頭リンチ。罠も持っていくといいと思います
手羽先コウ
2009年05月18日 23:37:08投稿
閃光弾を5、回復剤を10、薬草とアオキノコ(調合用)10個持ち込み。
武器 大剣(鉄刀神楽)
防具 クック一式、バトル頭、ガレオス足
僕はこれで倒せました。
回復グレードや落とし穴なんかもあると良いかもしれません。
相手が飛んでゆっくり旋回してるときに相手の真下(影のところ)に行って回復するといいですよ。
大剣を使ってるのならそのまま降りてくる相手に溜め3を打ち込むのもいいです。
ただ、避けることを優先しないとあっという間にチーンです。
天下無敵の侍
2009年05月19日 22:21:58投稿
閃光玉×10、素材玉×10、光蟲×10、大タル爆弾×3、大タル爆弾G×2、小タル爆弾×10(Gでもよい)、トラップツール×2、ネット×2、落とし穴×1、回復薬×10、回復薬G×10、薬草×10、アオキノコ×10、ハチミツ×10、眠り肉×10、シビレ生肉×10、毒生肉×10、けむり玉×10こん位ですかね・・・オフの場合。まぁ、タイミングよく、眠り生肉を設置してレウスに食べさせて、けむり玉で身を隠しながら爆弾で攻撃する、起きたらけむり玉見たいな感じですね。
http://www.youtube.com/watch?v=o9vnStg5Ejc&feature=related←この人みたいに(笑)
また、光蟲と大タル爆弾のコンボもいいですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=NKA8VjDxMio←この人みたいに(笑)
オンなら、HR10以上のガンナーを誘ってみましょうw
かなりのガンナーの実力者なら瞬殺してくれますよ
ピカネズミ
2009年05月19日 23:29:01投稿
持って行く物は、
調合書1入門編
調合書2初級編
調合書3中級編
調合書4上級編
薬草×10
アオキノコ×10
回復薬×10
回復薬グレート×10
秘薬×2
強走薬グレート×5
閃光玉×5
素材玉×10
光蟲×10
シビレ罠×1
落とし穴×1
ゲネポスの麻痺牙×2
トラップツール×2
ペイントボール×?
道具はこれで
全てのランクに
通用します。
装備はできるだけ、
スキル[高級耳栓]と
砥石使用高速化を
オススメします。
武器は緑ゲージ以上ならどの武器でもオッケー。
一番早く楽に倒せる武器は龍属性の双剣です。
戦い方は、
先ずレウスの頭にめがけて閃光玉を投げます。
行動不能になった後は
頭に攻撃を与え続けるだけで倒せます。
行動不能状態が治っても
閃光玉を投げて行動不能にする、を繰り返します。
怒り状態になっても怯まずに閃光玉、罠を使用すればかなり楽です。
閃光玉を簡単に当てたいなら空中に飛んだ後、
ブレスを吐いている方向にめがけて投げたら、簡単に行動不能にできます。
ちなみに回復アイテムは
ほとんどの確率で使用することがありますん。
慣れたら持って行かなくても余裕です。
切断系の武器で尻尾を切断したい場合は、
空中からのブレスの後に
降りてくるとこを狙って
尻尾に攻撃すればいいです。
見にくかったら
すみません><
他に聞きたいことがあったら聞いてください。
ピカネズミ
2009年05月20日 00:01:58投稿
2ndGかと思ってました。
Gでしたね……
お詫び申し上げます。
そしてここが訂正です。
ゲネポスの麻痺牙と
シビレ罠を消して、
ネット×2にしてください。
それからスキルですけど
二つとも発動は無理なんで
高級耳栓を優先してください。
その他、持って行く物
戦い方はあれでいいです。
ホントに
すみませんでした。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。