ユーザー評価
83.6
レビュー総数 295件1378
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
サイコウ 2009年03月23日 20:46:59投稿
努力値
v9 2009年03月23日 20:53:30投稿
ターゲット 2009年03月23日 20:54:08投稿
じーちゃん 2009年03月23日 21:03:01投稿
日本列島 2009年03月27日 20:43:00投稿
vergil315 2009年03月31日 17:19:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
サイコウ 2009年03月23日 23:04:14投稿
サイコウ 2009年03月24日 12:43:18投稿
yuuta619 2008年11月27日 16:56:41投稿
シャイニ 2013年5月31日
9672 View!
いたかのちゅーがく 2013年5月31日
13645 View!
疾風の王者 2013年5月31日
18875 View!
スポンサーリンク
v9
2009年03月23日 20:53:30投稿
140辺りが限界だと思います
ターゲット
2009年03月23日 20:54:08投稿
タイトルの字が違います。
努力地→努力値です。
さて、本題に入ります。
別にLv1でなくても、育て屋でLv15〜20までLvを上げてから、努力値を
振ってもいいと思います。
育て屋に預けている間はどんなに長く預けていても決して努力値は入りませんので。
じーちゃん
2009年03月23日 21:03:01投稿
ドーピングで100まで入れて…
ポケルスできょうせいギプスだったら仮に2入るとしても8で経験値が9ぐらいだから170程度だと思いますよ。
日本列島
2009年03月27日 20:43:00投稿
vergil315
2009年03月31日 17:19:50投稿
育成目的で、努力値を早い段階で手に入れたいという意味なら、その必要はないですからいいですよ^^b
レベルが上がるたびに能力値は計算されなおされるので、レベル99で努力値を0からMAXにしても同じことです^^b
単純な質問なら・・・すいません・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。