ユーザー評価
79.1
レビュー総数 42件50
テーブル/ボードゲーム | 対戦・格闘 | 歴史 | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:5
エージェントスミス 2007年01月31日 17:34:39投稿
斑鳩叢 2007年01月31日 23:09:01投稿
浪速のスピードスター 2007年01月31日 23:11:17投稿
kishitak 2007年02月04日 22:57:14投稿
エイト主人公 2007年03月23日 11:23:56投稿
乳製品 2007年06月10日 20:54:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ネジネジ… 2007年02月07日 18:49:20投稿
回答数:1
アーブ 2007年03月10日 22:50:28投稿
回答数:3
フレンソ 2007年02月05日 13:59:13投稿
貴だ朗 2013年5月31日
6807 View!
もっちー二 2013年5月31日
2748 View!
hirokiito 2013年5月31日
1193 View!
スポンサーリンク
斑鳩叢
2007年01月31日 23:09:01投稿
右端に伏兵、槍2枚を固めて、その下に弓2枚でクリアしました。
まず、右端には馬超がいるので、槍2枚の槍撃連打で瞬殺。
その後に城から呂布が突っ込んでくるので伏兵で一発瞬殺。
これで右端は誰も居ないので、月英(攻城兵)の黄式加速装置。
あっという間に敵城まで行くのですかさず城門まで移動。
残った槍2枚と弓2枚で掃除してる間に、
城門に月英が2発入れて終了。
因みに俺のデッキは
LE劉備(横山)、LE諸葛亮(横山)、UCキョウイの槍3枚。
SR王異、DSオリジナルの甘皇后の弓2枚。
SR黄月英の攻城兵。
兵法は正兵マスター外伝(左・士気、右・増援)
兵法の効果で王異の弓が武力6まで上がります。
魅力持ちが5枚なので、開幕から士気が溜まってる状態。
王異が柵持ちなので斜め配置し、ある程度防御可能。
いざとなったら甘皇后で最大値を超える回復も可能。
回復する前に月英の2発で終っちゃいますが・・。
そこそこやり易いと思います。
一つの参考としてどうぞ。
浪速のスピードスター
2007年01月31日 23:11:17投稿
(デッキ内容)SR劉備、UC張飛、UCキョウイ、R関銀ペイ、Cカコウゲッキ、C寥化 など
勝つポイントは全員で端攻めをすることです。
攻城力のある槍兵などで敵城に張り付いて増援の法で
粘れば勝てると思います。
このデッキ以外に呂布ワラなどでも勝てます。
kishitak
2007年02月04日 22:57:14投稿
コスト1槍兵8枚で編成し(柵持ちが1人くらいいると楽)、左右いずれかの最前列に全てのカードを重ねて配置、兵法は「連環」で。
開始後に全員が集結した後、正面から近寄ってくる敵部隊に柵越しの8枚リンク槍撃をかますとどんな高武力武将でもあっさり落ちます。こちらの城壁に敵が取り付いたのを見計らって前進すると敵が引き返してきますので、連環で足止めして敵城へ一直線。満タンの城ゲージが一瞬でなくなるのは壮観ですらあります。
なお、このステージは左から攻めたほうがいいかもしれません。こちらには伏兵のSR周瑜がいますが、敵の士気が4になる前にこっちから踏んででも仕留めたいからです。集団に「最期の業炎」を打ちこまれると目も当てられません。
エイト主人公
2007年03月23日 11:23:56投稿
で、できました。運にも左右されますけど・・・・
兵法は増援の法マスターで外伝は士気と正兵です。
赤壁の大炎を呂布、張飛、ゴツトツコツにあてればけっこう楽に進みます。
乳製品
2007年06月10日 20:54:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。