ユーザー評価
89.4
レビュー総数 312件418
シミュレーション | スポーツ | 育成 | その他 | 野球 | ニンテンドーDS
実況パワフルプロ野球はこちら
解決済み
回答数:6
うたし::yahoo 2009年08月31日 09:35:07投稿
その他
nekozuki 2009年08月31日 15:54:08投稿
nekozuki 2009年08月31日 15:57:46投稿
堵希 2009年09月09日 23:59:56投稿
紅蓮双刀 2009年10月08日 09:31:37投稿
いつも泣く人 2010年02月13日 21:48:03投稿
ロルド 2011年01月15日 21:06:20投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
aswwe 2008年01月12日 20:52:28投稿
回答数:3
クリック 2007年12月15日 21:03:26投稿
NEXT2 2008年01月07日 19:19:43投稿
七草粥 2013年5月31日
28417 View!
烏賊蛸 2013年5月31日
6162 View!
銀々 2013年5月31日
2575 View!
スポンサーリンク
nekozuki
2009年08月31日 15:54:08投稿
アクションだとかなりきついですよね。
カードはバント駆使して楽勝だけどね。
とりあえずあのスピードに慣れましょう。
そしてストレートは剛球+重い球+堅い守備なので無理。
パームを打ちたいところだがそう簡単にはいかないかも。
あと打線も強いのでヘル相手に適当に守備練習しとくといいかも。
参考程度に。
nekozuki
2009年08月31日 15:57:46投稿
カードは重い球使えるときはバント、使えないなら打ってもよし。目押しを練習しよう。
最初のピンチではあいてがチャンス◎かパワーヒッター使ってきます。(使わない時もあるし、イマイチ覚えていないのだが)
ホント参考程度にしてよ。
堵希
2009年09月09日 23:59:56投稿
カードはわかりませんが
アクションならパワー120以下の選手はミート打ちでヒット狙い→盗塁
がはまりやすいです。
球がやたら遅いんで盗塁はかなり成功します。
パワー120以上ならホームラン狙いもいけます
(・∀・)
紅蓮双刀
2009年10月08日 09:31:37投稿
走力とミートをあげてヒットを狙い、塁に出たら盗塁でいける
いつも泣く人
2010年02月13日 21:48:03投稿
ホームランを狙うより、ヒットさせたほうがいいですよ。
相手は、打ちにくい変化球を、使ってきます。
対抗するには、ヒット狙いがいいですよ。
ロルド
2011年01月15日 21:06:20投稿
勝つには
遅いのでボールを見極める
くらいかな・・
またはストレート1筋狙い。そこを強振で。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。