ユーザー評価
85.7
レビュー総数 171件215
RPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:1
レッドトマト 2006年12月28日 16:50:21投稿
NESSさん 2006年12月28日 22:21:42投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ナルト★ 2007年06月24日 18:13:52投稿
回答数:2
龍777 2005年12月19日 17:21:12投稿
裏技大好き 2006年10月08日 18:27:53投稿
投資有価証券 2013年5月31日
19817 View!
hijklm 2013年5月31日
2585 View!
卍タカオ 2013年5月31日
2525 View!
スポンサーリンク
NESSさん
2006年12月28日 22:21:42投稿
卵の状態なら栄養度がそのペットの最大値(大体70%くらい)まであげているとしたら、7時間ほどで10〜20%くらいまで落ちるのではないでしょうか?(放置したことないのでわかりませんが;;)
1日中放置していたら栄養度・清潔度がなくなって死んでしまうかと思われます。
孵化後は栄養度(?)がなくなると死にます。(プレイヤーが死ぬとお腹が減るみたいなことを聞いたことがありますが、ガセかどうかわかりません;)
TWをやっている時、やっていない時というのはinしている時とinしていない時という感じでしょうか?
それとも放置している時と狩りしている時ということでしょうか?
前者ならinしている時減ります、落ちているときは減りません。
後者なら特に時間の減り方はかわらないはずです。
ちなみに、ペットは卵状態・孵化後ともに餌さえ与えていれば死ぬことはありません。(卵状態のときは栄養度をあげすぎると孵化時間が減らなくなるので大体70%でキープしておくのがベストです。)
卵は栄養度と清潔度が0になると死にます。
孵化後は栄養度(?)が0になると死にます。
ちなみにペットを変えたくなったらペットをモーガンに引き取ってもらうかペットをわざと殺すしかありません;
なんかよくわからない説明で申し訳ないです;
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。