ユーザー評価
83.8
レビュー総数 6件18
アクション | PS2
解決済み
回答数:2
S鈴木 2005年03月04日 23:21:24投稿
諸葛秀 2005年03月13日 19:38:00投稿
永遠の村民 2005年03月15日 15:01:40投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
コンボイ 2013年5月31日
4843 View!
スポンサーリンク
諸葛秀
2005年03月13日 19:38:00投稿
コマンダー 上から
ガンナー 船の後ろから
私的には視点は、いっぱいあったほうがいいですがね。
永遠の村民
2005年03月15日 15:01:40投稿
ガンナーはジャンルで言うと「シューティング」、コマンダーは「アクション」といった感じです。(ゲーム店などだと「シュミレーション」になってますけど・・)
システムやゲーム内容などで見ると後に出た「コマンダー」の方がパーツも多くて全体的に面白いですが、「ガンナー」は軍艦の艦砲射撃など迫力があり、シューティング好きにはいいかもしれません。(僕はこっちの方が好きですけど・・)
簡単に言えば戦闘の形式が違います。鋼鉄シリーズの「オリジナル艦を作る」と言う概念は変わりません。ひとつ言いたい事は「わからんなら両方買っちゃえ〜♪」
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。