たとえば体力の努力値をくれるポケモンを倒し努力値をもらったら
どのときに体力+1になるんですか??
レベルアップの時ですか?
通常では+3にあがるとするじゃないですかー
その時に+4になるってことですか??
どのときに体力+1になるんですか??
レベルアップの時ですか?
通常では+3にあがるとするじゃないですかー
その時に+4になるってことですか??
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
ξハウルξ
2009年10月03日 20:30:24投稿
違います。努力値は簡単にいえば上げれば上げるほど最終的なステータスが高くなる隠しステータスです。ちなみに1個のステータスにつき最高255(252〜255は変わらない)で合計510までためれます。
フックラン
2009年10月03日 20:34:11投稿
それは分かりませんが、努力値があればあるほどその能力値は上がりやすくなります。
一つの能力値につき255(252)まであげることができます六つの努力値の合計で510まで上げることができて、そうなるとガンバリボンがもらえます。
捕まえたばかりのポケモンは努力値が0なのでタウリンなどであげておくとよいです。
一つの能力に対して10個までしか使えないので注意。
パワーリストやポケルスなどがあるとさらによいと思います。
質問に対しての答えにはなっていなくてすみません
分かりにくい場合は「ポケモン 努力値」で検索するとよいと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。