その裏技が出来なくて困っています
隣のボックスの同じ位置に預けて
そのあとはつよさくらべをするんですか?
切り替えるっていうのもどこからどこに切り替えればいいのかわかりません
わかる方教えていただけたら嬉しいです
隣のボックスの同じ位置に預けて
そのあとはつよさくらべをするんですか?
切り替えるっていうのもどこからどこに切り替えればいいのかわかりません
わかる方教えていただけたら嬉しいです
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517125 |
永久氷壁のヤナギ
2009年06月21日 15:09:02投稿
こうすると、ボックスでL、Rを押すと隣のボックスに移れるようになります
そして、性格がみたいタマゴを預け、隣のボックスの同じ位置のポケモンにカーソルを合わせます
持ち物が書かれているところは、何もしなくても 持ち物→タイプ→性格→特性
と変わりますよね?
ここの タイプから特性に変わる瞬間にLorRを押し、タマゴがあるボックスに移ります
タイミングがうまく合えばタマゴの特性が見れます
説明下手だったらすみません
ネガティブネオス
2009年06月21日 15:21:14投稿
ありがとうございます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。