ユーザー評価
80.2
レビュー総数 308件1163
アクション | Wii
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:5
みかん汁 2009年09月12日 08:02:52投稿
Wii
シェルフ 2009年09月12日 09:20:36投稿
Tak079 2009年09月12日 09:11:00投稿
keroro0709 2009年09月12日 10:10:14投稿
達人たばこ 2009年09月12日 12:57:57投稿
KAWASHIMA 2009年09月13日 18:36:34投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
剣の勇者 2009年08月05日 11:11:08投稿
回答数:4
うぃい 2009年08月11日 06:26:49投稿
回答数:2
卍烈風卍 2009年09月01日 18:19:33投稿
ジO 2013年5月31日
8859 View!
帝王龍 2013年5月31日
4524 View!
黒滅榿龍 2013年5月31日
3596 View!
スポンサーリンク
シェルフ
2009年09月12日 09:20:36投稿
でもまあ一応↓
ボルボロスは体に泥を付けます。泥が付いた状態だと水属性に弱くなります。泥が付いた部位を攻撃し続けると、泥が取れます。するとあら不思議、泥が取れた部位は火属性に弱くなり、泥飛ばし攻撃時に泥が飛んで来なくなります。
つまり!ボルボロスとの戦闘時は、奴の泥をいかにして落とすかです!
あと、破壊可能部位は頭殻・爪・尻尾です。頭殻は打撃武器で破壊、尻尾は切断武器で切り落とせます。
そして、部位破壊するとその部位に泥がつかなくなります!
あと注意するとすれば、怒り状態だと足を攻撃し続けても倒れません。
突進には追尾性能があるので、引き付けてから飛び込み回避で避けてください。
これでは足りないかもしれませんが、重要な点だと思うことを説明しました。
Tak079
2009年09月12日 09:11:00投稿
防具は防御力が高いもの、武器はロアルのランスで行くといいですよ。
突進してきたらカウンターで返し、あとは普通についたら倒せますよ。
keroro0709
2009年09月12日 10:10:14投稿
突進攻撃の終わった隙に攻撃、一瞬止まったら攻撃に挑んですぐ離れるなど...
ちなみに僕も、苦戦しました。
死んでも、相手のダメージは蓄積されていくと思うので、クエスト失敗しても何度も挑戦するといつか倒せると思います。
(料理を使用するのも有効です。)
達人たばこ
2009年09月12日 12:57:57投稿
ヒットアンドアウェイを心がけましょう。
簡単に言うと、敵の隙を突いて
一発当てます。そしたら、逃げる、です。
ボルボロスの突進攻撃は
突進した後に、尻尾がボルボロスから見て右に来るので
ボルボロスから見て左にいつもいるようにすれば
倒せると思います。
ついでに、泥が付いている部分は
水属性に弱くなります。
ついていない部分は火属性に弱くなります。
水属性の武器で行くのなら
泥が付いている部分を狙うと倒しやすいです。
KAWASHIMA
2009年09月13日 18:36:34投稿
生産にリノプロスの素材とシープライト鉱石使いますが防御力初期値12となかなかです
泥&雪無効のスキルが全身で揃いますので泥攻撃受けても大丈夫です。
スロットも全身あわせると6つと多いので砥石使用高速化など追加で付けられます。
参考までに。では失礼します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。