こんにちは。
題名の通り化石パーティーを作ろうと思っています。
そこでみなさんに鑑定をしていただければありがたいなと思います。
プテラ ようき 襷orしめったいわorさらさらいわ
攻撃252 素早さ252 HP6
ステルスロック ストーンエッジ あまごい 砂嵐
カプトプス ようき しずくプレート
攻撃252 素早さ252 HP6
ツバメ返し アクアジェット たきのぼり ストーンエッジ
オムスター ひかえめ こだわりメガネ
特攻252 素早さ252 HP6
ハイドロポンプ 冷凍ビーム げんしの力 大地の力
アーマルド 意地っ張り 未定
攻撃252 HP252 防御6
ストーンエッジ 地震 シザクロ ばかぢから
ユレイドル ずぶとい たべのこし
HP252 防御252 特防6
たくわえる 岩なだれ ギガドレイン 自己再生
ラムパルド いじっぱり こだわりハチマキ
攻撃252 素早さ252 HP6
地震 もろ刃の頭突き 噛み砕く 大文字
です。
プテラは雨と砂嵐どちらもできるようにしていますがどちらかのほうがいいでしょうか?
電気技がありませんがなんとかなりますか?
ネタ気味かもしれませんが診断よろしくお願いします。
題名の通り化石パーティーを作ろうと思っています。
そこでみなさんに鑑定をしていただければありがたいなと思います。
プテラ ようき 襷orしめったいわorさらさらいわ
攻撃252 素早さ252 HP6
ステルスロック ストーンエッジ あまごい 砂嵐
カプトプス ようき しずくプレート
攻撃252 素早さ252 HP6
ツバメ返し アクアジェット たきのぼり ストーンエッジ
オムスター ひかえめ こだわりメガネ
特攻252 素早さ252 HP6
ハイドロポンプ 冷凍ビーム げんしの力 大地の力
アーマルド 意地っ張り 未定
攻撃252 HP252 防御6
ストーンエッジ 地震 シザクロ ばかぢから
ユレイドル ずぶとい たべのこし
HP252 防御252 特防6
たくわえる 岩なだれ ギガドレイン 自己再生
ラムパルド いじっぱり こだわりハチマキ
攻撃252 素早さ252 HP6
地震 もろ刃の頭突き 噛み砕く 大文字
です。
プテラは雨と砂嵐どちらもできるようにしていますがどちらかのほうがいいでしょうか?
電気技がありませんがなんとかなりますか?
ネタ気味かもしれませんが診断よろしくお願いします。
スート
2010年02月16日 18:17:47投稿
砂嵐は全員効果を受けることができるが、特防1.5倍と受身での効果。
特にユレイドルは砂嵐のほうが使いやすいのは当然なのだが、持続ターンが永続と最大8ターンとでは天候耐久ポケの使い勝手は大きく変わる。
なのでアタッカーを活かしやすい雨のほうがいいと思う。
・プテラ
問題ない。
出来れば範囲の広い地震を取り入れたいところ。
天候変化は片方で十分(相手の天候を変えるとしても)、どちらかを地震にするとよい。
・カブトプス
燕返しはほぼヘラガッサ用。それらを意識するならそのままでもいいが、自分で撒くための雨乞いや交換読んでの剣舞などもあるので選択。
それ以外は問題なし。
・オムスター
問題ない。
電気技を補うとすればコイツしかいないが、電気+岩+水だと水地面(特にヌオー)に弱いので草のほうがいいだろう。電機と岩は飛行相手も被るし。
ギャラ狙いならば電気を入れてもいい。
どれも範囲が広いので選択しにくいが、削るとすれば氷だろうか。
地面は対鋼として持ちたい。
・アーマルド
剣舞と馬鹿力はマイナスシナジー。
というか馬鹿力は地震と範囲が被ったりデメリットが大きかったりで使いにくい。
よほどのことノーマルに困っていないなら必要ない。
雨パで使えるアクアテールか、剣舞など。
アイテムは、足が遅いのでフォーカスレンズと相性が良い。
また、その場合の岩技はロックブラストも候補に入れると良い。
命中を省いた期待値が岩雪崩と同じなのでエッジのほうが安定するが
、最大ダメージはエッジをもしのぐ。
身代わりにも強く、剣舞との相性もなかなかなのでオススメ。
・ユレイドル
図太いなのに岩雪崩?まず、ミリ単位でしか削れないと思うが。
物理技使うなら鈍いを使うべきだろう。
その場合は特防特化推奨。
ギガドレインは無振りだとやはり威力不足すぎて、回復量も食べ残しの足しにもならない。
威力は安定しないが草結び推奨。最終進化は重いやつばかりで、特に四倍はドサイやラグ、ヌオーなどにダメージが大きい。
・ラムパルド
噛み砕くは誰に撃つのだろうか。
半減諸刃>等倍噛み砕くなので、岩半減で悪弱点の相手にしか効果が見込めない。
岩が半減以下で、噛み砕くが抜群である相手というとネンドールくらいしか思いつかない。
コイツのためだけに技スペース一つは馬鹿馬鹿しいのでやめたほうがいい。
せいぜい範囲の広い馬鹿力にしよう。
それと、せっかく素早さ全振りなんだし自由の利くアイテムにしてロックカット型にしてもいい。
その場合はラムを持たせると安定する。
まぁこういう〜パというのはネタ前提なので、ネタ気味なのは仕方ない。
格闘受けがまず不可能だろうけど、それは諦めるしかないだろう。
神速の韋駄天
2010年02月17日 14:32:38投稿
天候は雨のほうがいいですか。全員特防1.5倍になり少しは耐久が強くなるのでいいのかな。と思っていたのですが確かに受身の考えですね。
アタッカー2体をフルに活躍できる雨の方を使ってみようと思います。
・プテラ
雨状態にしようと思うので砂嵐を地震に変えたいと思います。
・カブトプス
ツバメ返しはおっしゃるように格闘用(キノガッサなど に入れてみました。
雨+しずくプレート+たきのぼりで格闘はいけるのならば剣の舞など入れたいです。
・オムスター
電気をいれるとなるとここですか…
難しいですね…電気を入れるとヌオーなどに一気に弱くなってしまいますね。
ですが入れたいですね…
草も入れたいです…そうなると削るとしたら氷ですか。
考えてみます!
・アーマルド
馬鹿力は威力もあり、持ち物と合わせて撃ち逃げように入れて見たんですが
地震と範囲がかぶりますか。そうなるとデメリットが少ない地震のほうがいいですね。馬鹿力を抜いて雨パでも使えるアクアテールか、剣舞などに変えたいと思います。
アイテムをフォーカスレンズにしロックブラストですか。
アーマルドでロックブラストを覚えさせているのを結構見ますがそんなにいいものなんですか。
身代りを破壊できそのまま相手にダメージを与えられるのはかなり魅力的なんですが5発とかあたるのはまれな気がするんですよね…笑
5発当たるなんて気にしないほうがいいでしょうか?
・ユレイドル
岩なだれは技スペースが余って何入れようか悩んでいたので一応入れて見たという感じ
でした…
ギガドレインは特攻振らなければあまりくらいませんか…
そうなりますと草むすびが安定ですか。確かに最終進化・ユレイドルを突破しようとだしてくる高火力ポケモンは重いやつが多い気がしますね。
エネジーボールも覚えるのですが草結びのほうがいいですか?
・ラムパルド
噛み砕くはただ単に悪が弱点なポケモンにいいかなと思い入れてみましたが
半減諸刃>等倍噛み砕くなんですか!?知りませんでした…
ネンドールのみに技スペース1つ使うのは馬鹿馬鹿しいですね。変えます!
ロックカット型ですか。ロックカットなどの素早さをあげる技はいままで使ったことないんですよね…決まれば強いでしょうか?
格闘が来たら素直に諦めたいと思います。
ありがとうございます!
ちゆお
2010年02月16日 20:11:40投稿
神速の韋駄天
2010年02月17日 14:33:19投稿
シグマM3乗
2010年02月17日 20:19:35投稿
プテラ
チーム全員が岩タイプなので、砂嵐を残し、あまごいは忘れさせて、空を飛ぶか翼で打つを覚えさせたほうがいいと思います。道具は、さらさらいわがいいと思います。
カブトプス
問題ないと思います。
オムスター
4タイプの技を覚えているが、こだわりメガネはそのうち1つの技しか使えなくなるので、やめたほうがいいと思います。代わりに、しずくプレート、がんせきプレート、
だいちのプレート、つららのプレートのうち、どれかを持たせるのがいいと思います。
アーマルド
道具は、がんせきプレート、だいちのプレート、たまむしプレート、シルクのスカーフのどれかを持たせるのがいいと思います。
ユレイドル
特性は、のんきのほうがいいと思います。(技の都合上、攻撃、特攻は下げられない。
持久戦向きなので、防御、特防も下げないほうがよい。したがって、下げられるのは
素早さのみ。)
ラムパルド
オムスターと同じ理由で、こだわりハチマキはやめたほうがいいと思います。
代わりに、がんせきプレート、だいちのプレート、ひのたまプレート、
こわもてプレートのうち、どれかを持たせるのがいいと思います。
神速の韋駄天
2010年02月19日 18:51:53投稿
プテラ
シグマさんは雨状態ではなくて砂嵐状態派ですか。
確かに特防1.5倍は魅力的ですもんね。雨状態と両方試してみたいと思います。
オムスター・ラムパルド
こだわりはそういうデメリットがありますが高火力で1撃で落とせるかな。と思い採用しました。
プレートに変えたほうがいいでしょうか…
アーマルド
アーマルドも道具をプレートのほうがいいですか。
ユレイドル
性格候補ありがとうございます!
技構成は変えてくださっても全然大丈夫ですが、のんきもいいですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。