この頃はじめたばかりでLVがまだ12なのですが、なんの職業についたらいいか分かりません;そこで、質問をしたいのです。
1、職業の長所・短所。
2、途中では職業を変える事は可能ですか?
3、専門用語を教えて下さい。
4、同じ職業の中でも色々種類があるそうですが、それはどういった物ですか?
5、職業に就ける大体の場所は知っているのですが、(カニングシティー等)もっと細かく、職業に就ける場所を教えて下さい。
コレで、質問は以上です。全部答えられなくてもいいですから、一つだけでも教えて下さい。
スポンサーリンク
メーカー | Nexon |
---|---|
発売日 | 2003年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
ぼんご
2007年09月22日 17:10:48投稿
できません
りあら
2007年09月22日 17:20:08投稿
5、職業に就ける大体の場所は知っているのですが、(カニングシティー等)もっと細かく、職業に就ける場所を教えて下さい
http://maplestory.nexon.co.jp/gamedata/beginner.asp
公式HP.キャラクター参照。一番詳しく乗っていると思います。
ふぁいやー
2007年09月22日 19:33:49投稿
ぺリオンの村(?)を上にいけば転職するところある。
長所:体力・攻撃力が高い。ドラゴンナイトなど人気のある職業がある。
短所:短距離などで薬が必要。
ちがう職業っていうのは2次転職のことですね(lv30)。
他にも3次や4次がありますが、12ならきにしなくていいです。
他の職にはかえられません。
Qick
2007年09月22日 23:35:57投稿
ジャクム本体1
2007年09月22日 23:47:18投稿
1.
戦士の長所はHPの高さ。短所は命中率の低さ
魔法使いの長所は複数攻撃(三次以降)の使い勝手の良さ、属性攻撃で大きなダメージを与えられる。短所はHPの低さ(MGかければあまり関係ない)、弱点つかないと多職より攻撃力が低い
弓使いの長所は命中率の高さ、遠距離攻撃で安全に攻撃できる。短所は操作によっては全職で一番死にやすい
盗賊の長所は回避率の高さ、機動力の高さ。短所はHPが低く死にやすい、人口が多く強化しにくい
寝るので他は明日書きます
ジャクム本体1
2007年09月24日 00:03:03投稿
3.めんどいからパス
4.
戦士は一発の攻撃力が高いナイト、属性攻撃が出来るクルセイダー、HP、MPを増やすPTスキルを持ち、攻撃範囲が広いドラゴンナイト
魔法使いは火と毒属性の攻撃を使うメイジ(火毒)、氷と雷属性の攻撃を使うメイジ(氷雷)、聖属性の攻撃と回復スキルを持つプリースト
弓使いは打ち始めが素早く、火属性の攻撃を使うレンジャー、打ち終わった後の隙が少なく、氷属性の攻撃を使うスナイパー
盗賊は遠距離攻撃と取得メルを増やすスキルを持つ黒字職のハーミット、複数攻撃と多様な攻撃スキルを持つマスターシーフ
5.どういう意味でしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。