この前「ファイナル ファンタジー?V」を中古で買ったのですが、前の人のデータが残ってて、その続きをやっています。
この通り、初心者ですので、ジョブや装備・魔法・絶対必要なLV、熟練度・戦法etc.....よく分かりません↓↓どうすれば各ボスに通用するのか是非教えてください!!
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2006年8月24日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988601004800 |
他の機種 | ファミコン版 Wii版 PSP版 Wii U版 3DS版 |
なおすけ
2007年03月19日 14:06:27投稿
闇の世界は、50くらいのレベルが必要になる場所だろうと思います。
「リボン」があったら、アクセサリーに装備しておくのがいいでしょう。
回復役のジョブ(導師など)が最低1名ほしいです。
(アイテム使用の回復だけでは、おっつかない場合があるゲームです)
白魔法は、そろえておきたいです。
ケルベロス
1ターン3回行動をするボスです。物理攻撃で700以上のダメージがきますし、ファイガなどの魔法も使ってきます。
攻撃が1人に集中しても耐えられるように、毎ターン、全員のHPをきっちり回復できるようにしておきたいです。
2ヘッドドラゴン
2回行動のボスです。物理攻撃だけの敵ですが、そのダメージは最高ランクです。(前列だと1400くらいきます)
ナイトにクリスタルの盾を装備(両手に!)させて、後列から「まもる」を使わせるという手もあります。
(攻撃担当は、ナイト以外の3名。戦闘不能にされたら、フェニックスの尾かレイズで復活。すると、その仲間が攻撃された時、かばうが発動するので、ナイト以外のダメージが安全圏になります)
エキドナ
沈黙の追加効果をもつ敵なので、回復役には、忘れずにリボンを持たせておきたいです。
デス持ち。2回行動。
HPが半減するとメテオを使いだします。
アーリマン
2回行動で、追加効果が石化。ぜひ、リボンが必要な相手です。
強力な魔法攻撃がこわい相手で、やはりHPが半分をきると、メテオがくるようになります。(発動率は低め)
弱点は、風。
竜騎士がいるのなら、ジャンプ攻撃させるといいでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。