この前、育て屋にタマンタ♂、♀を入れて卵を産ませようとしたら、卵がまったく出来ませんでした。 タマンタの卵ってないんですか?それとも卵を産むには何かの条件があるのですか?教えてください。
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
アルビネスト
2007年02月16日 17:03:04投稿
センタ
2007年02月16日 19:38:42投稿
さざなみのおこうは、210番道路で、3つある滝のうち、一番右にある滝をたきのぼりした場所の、橋の下にあります。
なおすけ
2007年02月17日 11:38:45投稿
理由は、タマンタがまだ、赤ちゃんポケモンとして扱われているからだと思います。
タマンタを育てやさんにあずけても、いかなるポケモンのタマゴも作ることはできません。
こういう場合は、進化させればOKです。
♀タマンタをマンタインに進化させ(手持ちにテッポウオがいる状態でタマンタをレベルUPさせる)、水中1グループの♂とタマゴをつくれば、「マンタイン」のタマゴができ、親に「さざなみのおこう」を持たせておけば「タマンタ」のタマゴができます。
♂のマンタインの場合は、相手にメタモンでもOKです。
ユウキ♪
2007年02月17日 11:42:53投稿
タマンタではうまれません。マンタインでなければうまれません。
マンタイン♀に「さざなみのおこう」を持たせていないと、マンタインのタマゴが発見されます。
マナハル
2007年02月17日 16:49:57投稿
なので産まれません。
きえたローソク
2007年02月17日 19:12:10投稿
さざなみのおこうは、210番道路で、3つある滝のうち、一番右にある滝をたきのぼりした場所の、橋の下にあります
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。