このまえ、HR6の街のシェンガオレンやったんですが、
街の耐久度が0になってしまいました。
シェンガオレンは龍属性に弱いと聞いたので龍刀(朧火)でいき、
防具はギザミS一式でいきました。(スキルは、切れ味レベル+1、
業物、砥石高速使用)です。自分の腕が未熟なのだと思います。
攻略法を教えてくれませんか。
おすすめの武器、防具、スキルがあり教えてくれれば幸いです。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
寺島
2007年10月09日 18:15:13投稿
100まいる
2007年10月09日 18:18:14投稿
とにかく脚を攻撃して攻撃を中断させないといけません。
激龍槍はシェンが攻撃する直前に使いましょう。
門番サマ
2007年10月09日 18:25:51投稿
武器は、朧火でいいと思います。防具は、攻撃に一発耐えられるぐらいで大丈夫です。スキルは、砥石使用高速化・ボマー(無くても良い)です。
ラチェ
2007年10月09日 18:38:01投稿
ヤドを狙って攻撃を続けていると、2段階にヤドが壊れるので、ガンナーなら後ろから見て左側から見える弱点部分を狙える。
破壊可能部位
脚・ヤド
アイテム効果
落とし穴 音爆弾 シビレ罠 閃光玉 肉
状態異常効果
毒 麻痺 睡眠
× × ×
剥ぎ取り
村クエ☆1〜5
集会所☆3〜5
本体(5回) 砦蟹の甲殻|砦蟹の背甲|砦蟹の鋏
ヤドの中(3回) 古龍骨|老山龍の鱗|老山龍の甲殻
部位破壊
脚 各脚を2回ずつ破壊(真っ赤にする)した後、さらにどれか1本の脚を破壊
└ 砦蟹の鋏|砦蟹の尖爪
甲羅 背中の甲羅を2段階破壊
└ 古龍骨|老山龍の甲殻|老山龍の角
剥ぎ取り
集会所☆6〜
本体(5回) 砦蟹の堅殻|砦蟹の堅甲|砦蟹の鋏
ヤドの中(3回) 古龍骨|老山龍の上鱗|老山龍の堅殻
部位破壊
脚 各脚を2回ずつ破壊(真っ赤にする)した後、さらにどれか1本の脚を破壊
└ 砦蟹の鋏|砦蟹の尖爪
甲羅 背中の甲羅を2段階破壊
└ 老山龍の堅殻|老山龍の角|古龍骨
推奨武器
村シェン&集会所☆5シェン その時点で出来るだけ龍属性の高い武器
比較的撃退&討伐しやすいのは、片手剣、双剣、太刀、弓など、抜刀時の移動が速くかったり、弱点であるヤドの中を狙いやすい武器を推奨。
と言っても、集☆8のシェンでなければ、以外と何でもいけるはず。
例:封龍剣【絶一門】、双龍剣、龍刀【焔】、貫通の撃てる弓など
集会所☆8シェン 龍属性のできるだけ高い武器は当然
無駄なく攻撃していかないと、あっという間に砦の耐久値が下がりクエスト失敗になりかねない。
封龍剣【超絶一門】、双龍剣【天地】などがあれば討伐しやすいかと思うが、双龍剣【極】クラスでも討伐可能、弓に慣れた人が弱点を狙い続ければ、おそらく最も早く討伐できる
剣士必須スキル
耐震、砥石使用高速化
お手軽に作れる装備としては、ブランゴシリーズ、金剛シリーズ
双剣での対処法
基本戦術 とりあえず、常に強走薬は切らさないように!
基本は、後ろから脚に乱舞→すぐ脚を追いかけ乱舞
ひたすらこれを繰り返す。
1本の脚が軽く赤くなるが、さらに続けて攻撃していると真っ赤になる。
この段階になると次の脚へ移動して、また同じように攻撃する。これを4本の脚で繰り返し、さらに1本の脚をまた狙って攻撃していると、全ての脚が一旦元に戻る。
これで部位破壊は成立するが、さらに同じように攻撃していくと、だんだんダウンしやすい状態になってくるので、砦への攻撃を中断させることができる。
こんな感じで、おそらく双剣の場合はあまり考えずにシェンガオレンを攻略することが出来るだろう。
これで撃退もできないとしたら、攻撃力不足だと思われるので、とりあえず武器の強化をしないと、いつまでたっても攻略できない。
ゴルゴ30
2007年10月09日 20:44:41投稿
自分はブランゴ一式で何度かクリアしてます。防御力を上げれるだけ上げておけば2〜3回踏みつけやハサミでの攻撃に耐えれるくらいなので、どの防具にするかはお好みで。
破魔・龍王刃
2007年10月09日 21:28:20投稿
あと、皆さんが言っている様に耐震のスキルを付けてみましょう。結構難易度下がります。
銀の魂
2007年10月10日 01:32:29投稿
エリアに入ってきたら脚を後ろから追うように攻撃します。
脚が着いたときに攻撃すると振動気にせず斬れます。脚を攻撃していると2段階に紅くなります。そのあと、立っているときに1本の脚を攻撃してると色が元に戻ります。これが部位破壊です。
体が降りてきているときは頭等攻撃しましょう。
チャンスがあれば撃龍槍当てて、バリスタ打ちましょう。
その後は、同じように脚攻撃しつつ、体が降りてきたら頭攻撃です。
砦を攻撃しようとしたら砦側の脚を攻撃するといいです。動かないしひるませることが出来れば砦への攻撃を防げます。
砥石使用高速化と切れ味レベル+1、見切り+1か2くらいのスキルで良いかと思います。爆弾は使っても使わなくても勝てます。
それほど朧火は強いです^^
銀の魂
2007年10月10日 01:34:15投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。