このたびジャンプテオのためにクシャナXを作ろうと思っています。
そこで、討伐しまくってみたものの、古龍の大宝玉が全く出ず、確率が低いのはわかっているので、出来るだけ討伐しやすい武器で戦おうと決めました。
そこで属性か攻撃、どっちをとるか悩んでいます。
1回目の防具はクシャルにうってつけのミズハ覇フル装備です。
スキルは龍風圧無効、耳栓、砥石高速化です。
防御は465です。この回で必ず角を折ります。
2回目は海賊J(頭だけガンナーの)で腰がGルナZです。
スキルは剥ぎ取り名人、激運、ボマーです。
防御は511ですが、この時点で角を必ず折ってあり、風を纏うことはないので、これで十分倒せるますので、防具の心配はいりません。
本題に移ります。

所持している武器データです。まずは太刀から。
龍刀(劫火)攻撃1056、属性540、切れ味白
龍刀(紅蓮)G 攻撃1152、属性450、切れ味白
切れ味の長さは同じです。
片手剣・・・独龍剣(藍鬼)攻撃196、属性520、切れ味白
龍属性の片手剣最強の武器です。緑が神レベルです。
双剣・・・双龍剣(天地)攻撃280、属性300、切れ味青
封龍剣(真絶一門)攻撃182、属性510、切れ味青
双焔(鬼火)攻撃350、属性180、切れ味青(この中の双剣で一番緑が長い)です。
2回目は独龍剣(藍鬼)で行くので(武器スロで激運つけるため)一回目に出来るだけダメージを与えたいわけです。
補足ですが、太刀の場合必ず風ブレスくらうんですよね・・・それで回復に時間かかってしまって撃退は出来るんですが、時間ロスするんですよね。太刀へたくそなんで。
片手剣、双剣ならずっと攻撃できます。得意なんで!
大剣は封龍剣(超滅一門)、ハンマーとかなら龍壊棍、ミラアンセスバスター、ミラバスター、笛でゴルドリコーダーがあります。
雷は鬼哭斬破刀・真打、大鬼薙刀(羅刹)ポリタンGなどがあります。
よろしくお願いします。