ユーザー評価
75.7
レビュー総数 9件210
RPG | 3DS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:1
t9r6WZxh 2014年02月19日 14:04:57投稿
エスターク
白いイナズマ 2014年02月19日 17:54:40投稿
t9r6WZxh 2014年02月19日 18:49:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
青いイナズマアーサー 2014年05月02日 16:24:46投稿
1MJM4vOU 2014年04月21日 22:57:34投稿
回答数:0
MJ10Oss0 2014年05月21日 00:03:56投稿
KORORIA 2013年5月31日
137081 View!
ギガハンド 2013年5月31日
29318 View!
mcJKkqTS 2013年5月31日
16414 View!
スポンサーリンク
白いイナズマ
2014年02月19日 17:54:40投稿
エスタークは低確率ながら、眠らせることが可能です。
とはいえ、眠らせてしまうと特性「ねがえり」で手痛い反撃を受けてしまいます。
そこで、ねむりブレイクの特性を持つモンスターがラリホーマでエスタークを眠らせつつ、つねにアタックカンタの特性をもつモンスターに「みがわり」を連発させてみましょう。
ねがえりによる反撃を跳ね返すことができるため、非常に有利になります。
なお、エスタークが寝ている時はAIはみがわりを使おうとしないので、命令で使わせると良いでしょう。
攻撃の際はエスタークを起こさないよう、メラガイアーなどの呪文で攻撃すると良いと思います。
眠らせ役は、ねむりブレイクとAI 2~3回行動を持つムドーがオススメです。
おにこんぼう × ブオーンで生み出せます。
みがわり役はシャイニングが良いでしょう。
ドロザラー × スライムなどで生み出せます。
また、上記のモンスターは+値を50以上にしておきましょう。
t9r6WZxh 2014年02月19日 18:49:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。