ユーザー評価
82.7
レビュー総数 104件52
アクション | PS2
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:3
南風 2003年11月23日 17:12:19投稿
F91 2003年11月25日 22:09:26投稿
ザクタンク 2003年11月25日 23:02:38投稿
☆naoki☆ 2003年11月26日 16:28:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
指定ー 2004年10月17日 07:55:42投稿
マンボウ 2004年10月08日 20:48:29投稿
回答数:2
chise 2003年10月20日 20:45:36投稿
禿山禿道 2013年5月31日
3858 View!
レイズ 2013年5月31日
5155 View!
タジニー 2013年5月31日
2518 View!
スポンサーリンク
F91
2003年11月25日 22:09:26投稿
ザクタンク
2003年11月25日 23:02:38投稿
「野心」「テストパイロット」の特殊能力が初期についているとよいかもしれません。
☆naoki☆
2003年11月26日 16:28:43投稿
で初期所持スキル無しの状態で始めると簡単です。
後はバランス系のミッションを繰り返しやるだけで
OKです。
ルウムは戦艦をマルチ連続で撃破し続けるだけでよし。
援護は呼んだ方が楽です。
援護呼んでも、呼ばないのと大して差はありませんから。
ペズンは援護呼んで敵機を撃墜。
敵機全滅後戦艦をSPAで撃破。
一撃で戦艦は撃破できないので通常射撃も織り交ぜましょう。
ブリティッシュはザコが多いので、
援護呼んで少しでも楽にしましょう。
戦闘開始直後前方のロックオンを外し、
右の戦艦の撃沈に向かいましょう。
撃沈後はマーカーにしたがい敵戦艦に近づき、
格闘等を駆使し、少しでも早く敵戦艦を撃破しましょう。
後、敵戦闘機にロックオンしてしまったら、
すぐにロックオンを外し、戦艦にロックオンしましょ
う。
これで自分は射撃40防御50格闘40機動45
NT2、高速戦闘、一撃、ムードメーカー、
情報分析、読みのキャラを作りました。
因みに、ジオン側のほうが簡単です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。