お勧め技と持ち物のみでいいので、教えてください。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
異世界の住民
2008年02月15日 11:54:23投稿
持ち物:こだわりスカーフ技
ギガインパクトor恩返し
地震
シャドークローor辻斬り
つばめ返し、瓦割りなど
サーナイト
性格:臆病
持ち物:カムラの実など
技
サイコキネシス
10万ボルトorエナジーボール
鬼火orリフレクター
瞑想
メタグロス
持ち物:ラムの実、先生の爪、オッカの実など
技
コメットパンチ
地震
バレットパンチ
大爆発
まいあかねちゃん
2008年02月15日 00:27:05投稿
イセリアル
2008年02月15日 09:17:12投稿
とりあえず、最もメジャーと思われる構成でも置いときますかね。
・ケッキング
特性の「なまけ」を活かすためにギガインパクトがお勧めですね。行動不能のリスクが気にならなくなるので。
ただ、交換が出来なくなるので、恩返しや捨て身にしても良さそうですね。
あとは、ゴーストに対抗するために辻斬り(タマゴ技)もいいかと。岩、鋼には地震を撃つのが良さそうですね。無道や浮遊銅鐸ピンポイントで役割破壊大文字を入れるのも良さそうです。
格闘には燕返し・・・調べてて思いましたが、結構器用かもしれないですね(ぁ
持ち物は珠や鉢巻が良いような気もしますが、個人的にシルクのスカーフも面白いかなと思ってみたり。・・・それはナイですね。スイマセン。
・サーナイト
普通にアタッカーとして起用するならフーディンの劣化なので、瞑想は入れておきたいですね。
また、この子を出すと物理ATを呼びやすいので、交換読みのリフレクターや鬼火・電磁波も良さそうです。催眠術は個人的に嫌いです(ぁ まぁ読まれやすいってのもありますけどね。。。
攻撃技はサイキネの他には差別化として10万が良いような気もしますが、悪対策の気合球もアリかと。
持ち物は、鬼火or催眠のための広角や、半減実でもいいかなぁ。
道連れ入れるなら襷で。
・メタグロス
コメパン・バレパンは基本。
あとは炎対策の地震やタイプ一致の思念の頭突き、間接役割破壊の大爆発などをお好みでドーゾ。基本的にフルアタでよさそうです。
持ち物はラムがポピュラーですね。鬼火や催眠を無効化して叩く→先制技で止めって感じで。
半減実でもいいでしょうね。
こんな感じです。
私の言葉で書いてありますが、最も基本的な型なので使ってる人がたくさん居るって言う事をお忘れなく。誰でもすぐ思いつく構成でs(ry
いろんな攻略サイトの育成論を見ても、この構成は一番最初に書いてあると思われます。要はココから自分のパーティと相談して技構成をひねっていく事が大切です。
長文失礼しました。他の方の意見とあわせて参考にしてくださいな><
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。