おはようございまーす!!
ちょっと相談に乗ってください。
今、桜鯖で17の魔法使いを育成しています。
他鯖に4体くらいいるんですが、友達と桜で始めようという話になり、今に至ります。
そこで、皆さんに聞きたいんですが、氷魔か聖魔、どっちがよろしいでしょうか??
一応雫や総回診で比べてみたのですが、よくわかんなくて(゚Д゚)
お手数ですが、よければメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか?
まだ17なので時間はありますので、皆さんのお答えから導き出したいと思っています!!
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
GTRPORSCHE
2009年09月29日 08:01:07投稿
雷魔は育成スピードが速いです。聖魔はほとんど補助に回るので好き嫌いがはっきりすると思います。その友達と一緒に狩ったりするなら聖魔がいいと思いますよ。雷魔の狩りは基本ソロだと思いますので…
卍流鬼卍
2009年09月30日 10:58:17投稿
3次で止まりそうなら氷魔
黒字ねらいなら聖魔のがいい
卍大貴卍
2009年09月30日 12:46:44投稿
金がない=聖魔
金がある=氷魔
でいいと思います
聖魔は、4次すると吸わせバイトがあって
1時間吸わせで10mくらいもらえます。
でもこれは10m儲かるというわけではなく
薬代が無料で買えると思った方がよいと思います。
黄昏、暁と薬の値段がやばいんで^^;
そんで氷は、吸わせがほぼないので
メルすべて自分負担になります。
ブリザ狩りなんて赤すぎてやってられませんよ
それと、あまりボスにも誘われないですね
姉御、ビサ、BGなど。
ボスいくときに呼ばれるのはDK,聖です
DK=HB 聖=HS,ヒール
なので聖魔の方が全然いいと思います
ちなみに俺氷魔です^^;
赤すぎてやばいっすね。
卍流鬼卍
2009年09月30日 15:42:34投稿
今吸わせでも量が少なくなった為10mも出てきません
めるぷっ
2009年09月30日 16:36:34投稿
聖のメリットは2次中盤から多分4次までメルがそこまでかからない。 2次スキルのヒールでアンデットのモンスターには攻撃できるので、MG無しで耐えられるmobからはヒールでHPが回復できるのでHP薬が必要ありません。私はテレポートが上がりきるまでMP薬にも悩ませられましたがテレポートが上がればMP消費も少なく、マジックドレインが上がればヒール狩りでの黒字は約束されるでしょう。
ちなみにヒールは補助魔法扱いなのでジャンプ中でも使える利点があります(一応の知識)
ですがMGを使いなが狩らなければいけないmob相手ではMP薬に悩むかと。 3次スキルのHSとヒールのお陰でグループに誘われやすいので3次中盤からは基本グループ狩りになるでしょう。
4次でもグループに誘われること多し。
2次スキルのガードで物理ダメージを軽減できるので耐久力が高いです
黒字を求めるなら2次が雷より育ちが遅い(スキル的に)
4次になると早い育成には多分ジェネシスを使うのでMP薬の量が・・・
まぁこれは体感の方がわかるかな。それでもアクメ雷氷のブリザよりは余裕が出来ますけど。
雷氷は2次の育成スピードが早いです。サンダーボルトがマガティアのMAPに丁度良い。
ですが聖よりはHP薬もかかりますし、マジックドレインの効果がちゅっと低いです。
3次は広範囲の凍結効果を持つアイスストライクを主な攻撃魔法として使います。 火力を上げる補助のエレメントアンプ、これのせいでMP消費量が増え、赤字の可能性は更に増えます、でも火力が上がる。
聖にはない、マジックブースターもあるのでいかにダメージを受けないか。 ソロ狩りがメインになると思うので聖よりメルは必要です、自分ががんばるので。
4次スキルのジェネシスと同じような全体範囲攻撃のブリザードはアンプのせいでMP消費量が半端ない。他の攻撃スキルのチェインライトニングやアイスデーモンを使えばそこまで大変ではないですが、ブリザード狩りには効率が劣るはず。
まぁメルがないうちは聖が良いかと。極なら武器もM武器で十分いけますし。
それに友達となら聖の方が補助も出来て友達の方々にも良い。
ついでに私は吸わせの考えはないですので、そこは考慮しておりません。
卍流鬼卍
2009年10月01日 13:46:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。