おい森で迷子がでたらどうすればいいんですか?
教えてください よろしく
教えてください よろしく
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
ゆっこ
2006年01月07日 22:41:01投稿
同じように友達の村には迷子ちゃんのお母さんらしきネコがいたそうです。
迷子ちゃんはお母さんのいる村に帰りたがっているため、自分が迷子ちゃんを帰さなきゃいけないようです。
でも話しかけず無視し続けていたらいつの間にか迷子ちゃんもお母さんもいなくなっていました。
無視していても特に何もおきませんでしたよ。
いさな
2006年01月07日 22:49:07投稿
通信して時に時々迷子がいて
自分はお母さん
友達は子供
だったら又通信して迷子を連れてお母さんのところに連れていいたら
言いです!
後から手紙でレア物つきでとどきます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。