ユーザー評価
93
レビュー総数 119件129
RPG | Nintendo64
解決済み
回答数:3
x蒼天x 2006年03月30日 17:37:23投稿
ZXZ 2006年03月31日 12:54:11投稿
ボーンメイル 2006年04月02日 14:47:24投稿
ゼロス好き 2006年04月07日 21:14:24投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ボーンメイル 2006年04月02日 14:57:16投稿
回答数:8
どらやき 2004年10月29日 07:34:23投稿
回答数:6
シズヤ424 2007年04月01日 17:56:21投稿
★ランボ★ 2013年5月31日
3958 View!
3983 View!
tghjfbi 2013年5月31日
2106 View!
スポンサーリンク
ZXZ
2006年03月31日 12:54:11投稿
2は敵をこかしつづける出ることが少ないんで気長に
3浅い階層に行くなら
1、強いモンスター
2、にぎりもとじめ
3、マル父
1にのりうつり階段を降りていくのみです。
ボーンメイル
2006年04月02日 14:47:24投稿
1のやつはね、マルジロウ父とかに乗り移って
だす!!(笑
2は、拾うか、またはまたまたマルジロウ系のモンスターに
乗り移ってだす!!
3は、装備を鍛えたり、モンスターを連れて行ったりすると
便利だよ。
ゼロス好き
2006年04月07日 21:14:24投稿
■■■■
■
■■ ■■■■
■ 父シマ■
■■■■■■
■■■■
■
■■ ■■■■
■ シ父マ■
■■■■■■
(↑)この状態で、特技を使う。
わかりにくくてすみません。
二つ目の方法は、転ばぬ先の杖をマルジロウ父の変わりに使う方法です。
2:のりうつりの杖は歩いていると手に入ります。どうしてもたくさん手に入れたいのならば、マルジロウ父の特技で、相手のアイテムを落とさせるとたまに手に入ります
3:とにかく、どんどん武器を合成で鍛えましょう。あと、攻略はここにも乗っています(↓)
http://wazap.jp/question/131448.jsp
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。