ユーザー評価
85
レビュー総数 239件327
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:8
☆ぽっちゃま☆彡 2007年11月01日 18:08:22投稿
ZNZ 2007年11月01日 19:15:28投稿
INPARUSU 2007年11月01日 20:59:14投稿
ぺティオ 2007年11月01日 21:36:10投稿
なおすけ 2007年11月02日 12:28:43投稿
ぺティオ 2007年11月02日 17:44:14投稿
暁の鴉 2007年11月02日 18:21:47投稿
ホーリーフレア 2007年11月03日 14:03:16投稿
ただのゲームマニア 2007年12月04日 20:29:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
サワガニ 2007年09月15日 11:13:04投稿
回答数:1
ポケモン大好き君 2008年02月14日 18:11:08投稿
フェフェ 2007年10月01日 17:16:57投稿
きみどりうし 2013年5月31日
5231 View!
レックスズ 2013年5月31日
34447 View!
慧凛 2013年5月31日
8403 View!
スポンサーリンク
ZNZ
2007年11月01日 19:15:28投稿
ミュウツーなどが出てきます。時は、セレビィです。
まあ、時の方がおすすめです。
INPARUSU
2007年11月01日 20:59:14投稿
ぺティオ
2007年11月01日 21:36:10投稿
邪悪の種という、自分が食べたり、敵ポケモンに投げたりして使うと自分や敵の「ぼうぎょ」と「とくぼう」の段階が最低まで下がる。
道具と・てきしばりだまという
使うと、フロアにいる敵ポケモンが「こうちょく状態」になる。
道具の2つがあります
闇では・もうげきのタネ
自分が食べたり、敵ポケモンに投げたりして使うと自分や敵の「こうげき」と「とくこう」の段階が最大まで上がる。
道具と
・てきふうじだま(闇の探検隊専用アイテム)
使うと、部屋にいる敵ポケモンが「ようすみ状態」になる
道具があるのですが
様子見はすぐ直ってしまうので攻撃をしたら直る手縛りだまがあるときがいいかと・・・
まあ自分がほしいほうがいいと思いますよ
なおすけ
2007年11月02日 12:28:43投稿
シナリオそのものは同じですから、どちらを選んでもあまり問題ないと思います。
ぺティオ
2007年11月02日 17:44:14投稿
暁の鴉
2007年11月02日 18:21:47投稿
ホーリーフレア
2007年11月03日 14:03:16投稿
ただのゲームマニア
2007年12月04日 20:29:25投稿
ダンジョン系は初めて!→時をお勧めします。
青や赤はやった事あるよ〜もっと難しいのをやってみたい→闇をお勧めします。
まぁあくまで自分の想像ですから・・・ちなみに自分は両方買ったといいましたが、ほとんど時しかやっていません。(簡単だから)
時と闇の違いは、出てくるアイテムや売ってるアイテムが違うから攻略法が変わる。出てくるポケモンが違う。(パスにより出てくるポケモン…3匹 もう片方では絶対にでないポケモン・・・1匹)そして、ストーリーの一部で、時のほうが断然楽なところがある。(闇ではパス以外でてこない・・・?アイテムを要求される。時は簡単にゲットできる)
以上。くだらない話を長文すいませんです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。