ある日、友達に聞いたら、「ヒノアラシやフシギダネが大湿原にでた」というので、実際に大湿原のエリア1〜6を調べてみましたが、ぜんぜん出ませんでした。
本当に大湿原にカントー、ジョウト御三家は出るのですか?
それとも、やっぱりダブルスロットでもってこなけばならないのですか?
教えてください。
もちろん、図鑑は全国版になっています。
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
ダーツグリム
2007年11月16日 23:59:01投稿
チコリータ、ヒノアラシ、ワニノコなどは「だいしつげん」には改造機器などを使用しない限り出ることはありません。
カントー地方の最初にもらえるポケモンは、「ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン」から、
ジョウト地方で最初にもらえるポケモンは、「ポケットモンスター エメラルド」や、ゲームキューブのXDからつれてくるしか方法はないです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。