閲覧ありがとうございます。最近ぷよクエに復帰したのですが、随分と時間をあけてしまい、感覚がつかめずにいます。 とりあえずウィッチの素材が揃っていたので☆6にしたところまではいいのですが、この先どういった方向でデッキを作っていけばいいのか……宜しければアドバイスをお願いします。
また、現時点で特殊素材クエストの100点テストや☆6魔導書は狙えるでしょうか。
※UR106(無課金)
ギルド:B
サポート:☆5?6初代、魔導など
(もっぱら☆6カーバンクルに頼っています…)
以下、主なカードです(☆4以下適宜省略)
アルルはあと☆3ゼリー1つで変身できます。
赤
☆5 アミティ ゴゴット リリン ヘド
スイアミ フェイニィ フレッド セトカ
☆4 かめんいんこ ほほうどり オサキ
スキュラ ロージー ゾルタン エリク
☆3 オサ すけとうだら ニア
青
☆5 シグ まぐろ ニジイルカ ウンディーネ
ジャァーン ストルナム 王冠シグ
まぐろ(さんま)アルル(冬)セリリ(常夏)
☆4 アルル すわん バルトアンデルス
タルタル あしか おおかみおとこ スケルトンT
☆3 シグ×2 シフォン
緑
☆5 リデル レムレス マンドレイク コスタ
ミーシャ おかしなレムレス お祝いサタン
チューリー セベス
☆4 リデル ふふふ オトモ エムプーサ
ハーピー ロコ リーン だちょうちょ
黄
☆6 ウィッチ
☆5 ラフィーナ りすくま先輩 シオ チコ
インギール ふたごのケットシー レモンキー
カーバンクル(1周年) うさぎ王子
サンタウィッチ バスティア アスファル
☆4 ふくろう さかな王子(人間) ディーナ
スフィンクス キッシュ ルカ
紫
☆5 クルーク シェゾ フラウ ラグナス
インキュバス ペルヴィス ヤナ 仮面のインキュバス
ケルビィ アヌディス クジラッコ
☆4 ワタ ポポイ 黒ポポイ ぺんペンギン
ユウちゃんレイくん ゴルゴーン アビス
まもの ギルバード アスワド サリヴァン
長くてすみません、よろしくお願い致します。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年09月03日 17:50:42投稿
赤は漁師、魔物
黄は漁師、追撃、初代
紫は漁師、魔物、初代が揃っているので、まずはこの辺の童話シリーズ(レベッカ、アレックス、チキータ)をオールスターガチャなどで揃える。追撃(すずらん)はぷよPで揃うのでこれも育てる。
童話、漁師、追撃が揃ったら初代や魔物、魔導学校などで間を埋めて完成。
特殊素材は激辛ならいけると思うのでそこで魔道書テストを狙う。超激辛は恐らくムリだが、封印ループに持ち込めばなんとかいけるかも、というレベル。いずれ封印に頼って攻略するにしても、やはり漁師童話がいれば安定する。
ゲスト 2015年09月03日 17:50:42投稿
激辛の突破になりますね。
ユーザーランクとお持ちのキャラクターから考えると、
メンバーとサポート次第でクリアは可能かと思います。
乱入ボスが来た場合、コンティニューなしは難しいかも
しれませんが・・・。
>この先どういった方向でデッキを作っていけばいいのか……
単色パーティが中心になると思います。
混色は魔導学校シリーズの5人を中心に、リーダーに初代等の
全員にかかるリーダースキルを選択すればいいでしょう。
単色パーティを作る場合、重要なのは初代や童話のような
爆発的な攻撃力を生むキャラとすずらん+αのスキルです。
2つがそろっている、青と黄は問題なく組めます。
黄はチコの代わりに通常のカーくんがいるといいですが。
サポートは初代が一番いいかと思います。
(ボスで6体目のポポイorぞう大魔王対抗用)
青:アルル、ジャァーン、ウンディーネ、シグ、まぐろ
黄:ウィッチ、ラフィーナ、チコ、りすくませんぱい、シオ
紫はすずらん+αのフェーリがいないので、ぷよP交換所で
交換するといいですね。
シェゾ、クルーク、ワタ、くろいポポイ、フェーリ。
赤と緑は初代も童話もいないので、サポートで借りましょう。
赤はフェーリ同様、ぷよPでりんごも手に入れる必要があります。
赤:アミティ、リリン、スキュラ、りんご、オサ、
サポートはルルー。
緑:リデル、ハーピー、ミーシャ、レムレス、お祝いサタン、
サポートはドラコ。
他、お持ちのキャラの中にこれは売ってもいいかと思うキャラも
いるようですので、整理しながら必要なキャラたちを育てて
あげてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。