この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
『NINJA GAIDEN3Razor's Edge』をプレイしています。初のニンジャガということで難易度“HERO”でも難しいです。上達するに最適なステージ(DAY~)がありましたら教えてください。 元々、難易度が高いゲームだとの情報は知っていました。でも、正直なめてました。あとはラスボス?かな。倒すだけです。
スポンサーリンク
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年4月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
JANコード | 4988615051111 |
他の機種 | Wii U版 Xbox 360版 |
ゲスト 2015年09月22日 16:08:15投稿
3reは大鎌の回転強をスライディングと交互に出せば、何とかなります。レベル3の鎖鎌の強強強も同じく強いので、ワンパターンでかっこ悪いですがこの二つでごり押しが楽です。
はっきり言いますが、3reは操作性が前作より悪いので面白くないです。2は武器が8種類あり、回復アイテムがあり、敵を倒すと出て来るエッセンスを使い一瞬で絶技を溜めることが出来たりと、こちらの方が圧倒的に面白いので、3reよりxbox360の2かps3のΣ2をやったほうがいいです。
ゲスト 2015年09月22日 16:08:16投稿
これは体験版のステージでもあるので、PS3でプレイされてるなら欧州のPSIDでも取得したら手に入るかも。何年か前ですが自分はDL出来ました。
1の最初のステージは、あやねがゲームの基礎を教え込んでくれるステージになってて、上達するには最適な場所です。
ニンジャガは3はちょっと異質な所もあるんですが、大きくは変わっていませんので大丈夫だとは思います。
自分は昔XBOXで1を断念した過去があるんですが、∑1の体験版をやりこんで高レベルクリア出来るまでには成長できました。
1の体験版は自分が実際上達出来たステージです。
やりこんであやねのメッセージを身に付け磨いただけ。
その基本の動きとイヅナ落としさえマスターしたら行けますねニンジャガは。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。