ユーザー評価
91.4
レビュー総数 35件62
シミュレーション | PS2
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:5
しゃびあろんそ 2007年11月30日 19:45:11投稿
ばった 2007年12月02日 04:25:02投稿
ジャゴ 2007年12月03日 17:37:07投稿
バンプレスト優 2007年12月04日 19:09:03投稿
KEI139 2007年12月05日 01:18:57投稿
泰山 2007年12月12日 09:42:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
杉内トシヤ 2008年09月18日 02:41:11投稿
回答数:1
水樹 2007年12月01日 00:12:04投稿
ココアマン 2007年11月11日 18:42:02投稿
アルェー 2013年5月31日
4018 View!
伊達漢 2013年5月31日
5498 View!
マゾブルー 2013年5月31日
7218 View!
スポンサーリンク
ばった
2007年12月02日 04:25:02投稿
また強化レベルが上がるとステータスの上昇に必要なポイントが上がるため、機体のレベルが高いとより多くのポイントを得られるみたいです
例えばHPを強化し続けると途中から上昇に必要なポイントが3から4になる為、レベルアップ時に入るポイントが4になるって感じで。
ジャゴ
2007年12月03日 17:37:07投稿
バンプレスト優
2007年12月04日 19:09:03投稿
KEI139
2007年12月05日 01:18:57投稿
機体の改造用のポイントは5レベル区切り(1、6、11)
パイロットレベルは11区切りで改造される数値のポイントが増加します。(ENなら2が3に、攻撃等は1が2に)
なので、とりあえずパイロットのレベルがある程度上がったら、
レベルの低いキャラで機体レベルが上がった時は多数のパラメータに
ポイントを振って数値を上げず、
レベルの高いキャラを乗せ変えてレベルアップさせて
数値を上げると効率良く機体を強くできます。
泰山
2007年12月12日 09:42:01投稿
1〜10までが同じで、11〜20までが同じですから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。