ディスクが入らなかったPS3が壊れました。 「ピッ」と電源はつくんですが、テレビにも映らないまま
電源が切れてしまします(ランプが消える)
ボタンを押すと赤色に戻って、また電源がつけられるんですけど、
やり直しても同じです。
最悪なことに分解もしてしまいました。(これでディスクが入るようになりましたが)
解決策を教えてください。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | D3パブリッシャー |
---|---|
発売日 | 2011年7月6日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
ゲスト 2016年03月19日 17:56:59投稿
その上で実際に見ても無いのに言葉で指示して直すなんて至難の技です。
自分で学び修復や詳しい知り合いに相談するか、分解してしまったのが運の尽きと考え甘んじて新しく買うほかないかと。
ゲスト 2016年03月19日 22:28:31投稿
基盤のハンダクラックによる接触不良なので、どうにもなりません。
分解したらソニーの修理は受けられなくなりますけど修理代も1万4000円近くするので中古で買いなおしたほうが安いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。