タイトル通りよく分かりません。
コンボの繋げ方や戦い方を教えて下さい
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年11月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4560467041061 |
他の機種 | PSV版 |
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
迷宮サバイバルファンタジー!
蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!
モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ
モン娘達との同居生活!
モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!
EClnAf1H 2013年08月07日 13:42:49投稿
基本的な立ち回りは装備しているブラッドアーツによって大きく変わってきます。
スタミナ消費の多いブースト起動を使うのが主な攻撃の起点になるので、出来る限り捕食でバーストを維持するか、ジュリウス、エリナ、キグルミのリンクバースト要員を連れて行きましょう。
ハンマーはポール型神機ですが、見かけよりリーチが非常に短いので、敵と密着するくらい接近しなければ、攻撃が当たりません。また、通常攻撃□は左側から、△は右側からハンマーを振り回すということも覚えておきましょう。
また、どの攻撃も三回までしかコンボを繋げず、隙も大きいので、通常攻撃強化ブラッドアーツがない体験版では、ブーストラッシュ、ドライブ、インパクトを中心に戦いましょう。
☆終ノ一撃
ブースト起動→ブーストラッシュorブーストドライブ(一回)→ブーストインパクトを中心に。
敵ダウン中はブーストラッシュは一回だけだし、すかさずインパクトを出す→ガードで隙軽減→ブースト起動→ブーストラッシュ一回→…
ブーストラッシュを連発するより、こちらのほうがダメージ効率が高い。たいていのアラガミに3セット程入る。バーストが切れそうな時は、2セットにして、チャージ捕食を。
敵の攻撃の隙には、ドライブで接近してすぐにインパクトを繰り出す。ブーストインパクト後はジャンプ・ステップ・ガードで隙の軽減を忘れずに。
☆ガイアプレッシャー
技の出が早く、攻撃力もある、使いやすいブラッドアーツ。
アラガミにジャンプで接近→ガイアプレッシャー→通常攻撃1,2発を中心に。
攻撃が激しい時は、ガイアプレッシャーのみ当てていこう。
敵ダウン中はブースト起動→ラッシュ一回→ジャンプ→ガイアプレッシャー→ブースト起動→…
スタミナ消費が激しいので息切れに注意。
☆アクセルスマッシュ
ステップからさらに前進し、ハンマーを振るう。
この前進距離がかなり大きいので、ステップ通常攻撃の感覚で繰り出すと、外れやすいので、ブーストドライブの代わりという感覚で使いましょう。
ハンマーで敵との間合いを詰めたい時、通常ならブースト起動→ブーストドライブ ですが、この技は、ステップからの派生なので、隙も少なく使いやすい。
ただし、攻撃力は他のブラッドアーツより大きく劣るので、慣れないうちは、攻撃力の高い、上二つを使いましょう。
ナフェ 2013年08月09日 08:55:18投稿
ありがとうございました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。