極端な話、Huで打撃武器狙う時、Reで射撃武器狙う時、Foで法撃武器を狙う時、Brで片手武器を狙う時にレアアイテムブーストつけるといいんですか?
サイコ狙いにFoレアブ有で桜花いくと3周目ででました。
真影ではHuレアブ有で2周目でムク・ラスでました。
たまたまなのか、Foレアブ有でスヴァ斧をドロしたりもしました。
例え共通ドロップであっても得意武器を狙う時にレアブつけるとドロ率上がりますか?
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2009年12月3日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
通信モード | アドホック・パーティー for PlayStationPortable アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4974365900465 |
暁シドウ
2010年03月26日 00:26:46投稿
クリア箱やモンスターから出るアイテムは、共通ドロップアイテム、職別ドロップアイテム、消費アイテム(フォトンドロップなど)がいくつか
というように、ドロップするアイテムが仕訳されています
(もちろん職別ドロップアイテムは、職が違っていて、またその時その職で入手できるレベルに達していなければダメです)
職別ドロップアイテムのほとんどには、その職の得意な武器が設定されていることが多いようです
つまり、得意武器を狙っていくのなら、レアアイテムブーストを付けるのはオススメ出来ません
例えば、
クリア箱A
共通ドロップ
└スケープドール
職別ドロップ
└魔弾ミストルテイン
消費アイテム
├フォトンドロップ
├ウェポンズバッジ
└ディメイト
あるクリア箱B
共通ドロップ
└サンゲヤシャ
職別ドロップ
└スケープドール
消費アイテム
├ウェポンズバッジ
…
とし、Brで魔弾ミストルテインを狙うとします(確か魔弾ミストルテインはBrとRaでしたよね)
このとき、レアアイテムブーストを付けていると、クリア箱Aからはかなりの確率でスケープドールしかでません
クリア箱Bからはサンゲヤシャが出やすくなります
といった感じです
(ちなみにサンゲヤシャは共通ドロップですが、所詮は激レアなので非常に出づらいです)
X紅龍X
2010年03月26日 03:25:15投稿
共通ドロップのやつにレアブが効果発揮するとは思ってませんでした。
が、わかった気がします。
先程Brで極幻いったのですが、間違ってレアブつけたままでした。
にも関わらずサンゲヤシャが2周連続でドロップするという結果になりました。
これは共通であるサンゲヤシャにレアブが効果を発揮した、ということなんですね!
ということは仮に共通のサンゲヤシャを狙う場合であれば職に限らずレアブをつければドロップ率がupする、と考えてよろしいのですよね。
詳しい回答ありがとうございました。
レアブの見方が変わりました。
BALZAC
2010年03月25日 14:22:44投稿
得意武器であろうがなんであろうが共通ドロップの確率は一切かわりません。
祈祷すれば別ですが
エネミーによってはドロップアイテムがかわるので何をドロップするか試すのもいいと思います
X紅龍X
2010年03月25日 14:41:51投稿
それじゃあ武器狙うのに職なんて関係ないってことですよね?
得意武器はドロしやすいと把握してますが…
KATSUYA
2010年03月25日 16:17:44投稿
サイコもラスも職別ですよ。
職別と言うのはその職でしか出ない物ではないです
中にはその職でしか出ない物もありますが。
ではなぜ職別と言うのか、それはHUでは敵レベル125からドロップする物でもRAだと敵レベル150からしか出ないという差が生まれる為です。
大まかに言えば
共通ドロップは敵レベル100刻みで全職出るようになる物
職別ドロップは敵レベル25刻みで職によって出るようになるものです。
スヴァトマはレアブ関係無しに運が良かったのでしょうね
X紅龍X
2010年03月25日 17:27:39投稿
今までLv帯なんて気にしてませんでした。
ラヴィス系とかは共通でサイコやボルテックブレスなどは職別ということなんですね。
で職別にはレアブが効果的らしいですが、
Re、Br、Lv125〜Lv149 Hu、Fo、Lv100〜124Lv
このような表記の場合どっちの職にレアブつけて挑むのがいいか、教えて下さい。
サンダーフェニックス
2010年03月25日 18:25:17投稿
狙うアイテムによって変わりますね^^
X紅龍X
2010年03月26日 03:14:30投稿
KATSUYA
2010年03月25日 18:30:15投稿
それはその武器種によります。
基本的に得意武器、その職のエクステポイントが安い武器は出やすいです
これは公式の見解なので動かないでしょう
ただ、ボス箱は全て共通設定と考えると共通ドロップには職業補正が掛かってないと思います
逆に言えば職業補正が掛かる物が職別ドロップ、とした方がしっくりくるかも知れませんね
レベル帯のはあくまで大雑把な見分け方ですし
未だに情報が少ない物に関しては、誰もが良く分からないまま掘ってます
でもそれも楽しみのひとつだと思います
X紅龍X
2010年03月26日 03:16:23投稿
共通テーブルのやつはどの職でやっても変わりないんですね(´`)
ちまちま探ってみます。
どうもありがとうございました!
暁シドウ
2010年03月26日 00:34:24投稿
ちなみにクリア箱やモンスターに設定されているアイテムの仕分けはミッションによって違っているため、レベルが変動することもあります
どのアイテムがどのように仕分けされているかは公表されていないと思うので、少々難しい質問でもあります
↑漢字間違えてました
仕訳→仕分け
最後に長々とすみませんでした
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。