メーカーリリース 2012年01月27日 18:25:26投稿
任天堂 ニンテンドー3DS Wii U ニンテンドーネットワーク
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
従来展開している「ニンテンドーWi-Fiコネクション」は、「カンタン」「安心」「無料」を軸に、インターネットを使ったオンライン対戦や協力プレイ、追加データのダウンロードなどが楽しめるサービスとして、ニンテンドーDSやWiiで展開してきました。
ニンテンドー3DSやWii Uでは従来とは異なるネットワークサービスのあり方を提案。その名称が「ニンテンドーネットワーク」となります。既に『マリオカート7』ではその名称が使われており、今後ニンテンドー3DSやWii Uを包含するネットワークプラットフォームとして活用されていきます。
(詳しくは記事元へ)
この記事はどうでしたか?
ヒコザルくん
No.2126830
2012-01-30 15:01投稿
返答
確かに似てるといえば似てる
ついに任天堂も課金か・・・
別にいいけどねッ!
もしアイマス3DS出たら全部購入しちゃうな
царь
No.2126749
2012-01-30 03:39投稿
返答
でも、個人情報流失したPSNと同じ仕組みたいだから
怖くも有るんですよねぇ。。。
任天堂のことですからヘマはしないと思いますが。
スポーツ人間
No.2126648
2012-01-29 21:13投稿
返答
幻術者
No.2126331
2012-01-28 10:08投稿
返答
ワドルデゥ
No.2126326
2012-01-28 09:47投稿
返答
そんな機能が付くんだ
ドラグノフさん
No.2126307
2012-01-28 06:49投稿
返答
月額が気になる
ダークエターナル
No.2126296
2012-01-28 01:19投稿
返答
3123469
No.2126278
2012-01-27 23:08投稿
返答
最近はいろいろ物騒ですから…