本作「艦これ改」はオリジナル版「艦隊これくしょん -艦これ-」のゲームシステムやコンセプトをベースに、PS Vita の性能を活かした操作やユーザーインターフェースを導入、またゲーム性もオリジナル版より少しだけシミュレーションゲーム方向にシフトした作りとなっています。
1.戦略画面
本作「艦これ改」にて初めて実装された『戦略画面』。
大きなヘクス(六角形)で描かれた海域エリアと、複数の艦隊と思われるユニットシルエットが確認できます。この戦略画面の存在が「艦これ改」の大きな特徴の一つです。この戦略画面からお馴染み『提督室』画面に遷移できます。
2.ターン終了/移動
「戦略画面」のコマンドが画面左からインサートされます。
コマンドはお馴染み『出撃』の他に、『ターン終了』そして『移動』の文字が見えます。「艦これ改」は、ターン制のスタンドアローンタイプのゲームとして開発されています。
3.改装画面
オリジナルでもお馴染みの「改装」画面。モノトーンを基調とした新しい UI となっています。艦娘の基本的なパラメータの他に、画面上部にはお馴染みの「燃料」「弾薬」「鋼材」「ボーキサイト」のアイコンがあります。
4.装備変更
同じく「改装画面」の装備変更です。艦娘の装備は「主砲」「魚雷」「機銃」「電探」「水上機」などの装備カテゴリごとに分類されていて、くるくると艦娘の回りを回りながら指定→装備が可能となっています。
5.輸送船団/海上護衛部隊
各海域と母校を結ぶ「輸送船団」とそれらを護る「海上護衛部隊」を配備可能となります。「海域」「ターン制」「艦隊の移動」そして「輸送船団/海上護衛部隊」とオリジナルより少しシミュレーションゲームにシフトした作風となる予定です。