正直、ワザップ!に入会したての頃はP制度が魅力的ではありませんでしたか?
きのこのこのこ
2010年03月22日 19:23:51投稿
P信者というのは侮蔑称ですが
- 17%[1票]
- 0%[0票]
- 67%[4票]
- 17%[1票]
- 0%[0票]
きのこのこのこ
2010年03月22日 19:23:51投稿
スポンサーリンク
夢心家
2010年03月22日 21:46:32投稿
☆白哉☆
2010年03月22日 22:36:12投稿
この頃Pいらなくねって思う時がある(´・ω・`)
ヴァイケン
2010年03月23日 00:09:08投稿
登録したての頃はね
今はどーでもおk
グラロイド
2010年03月23日 02:41:07投稿
持ってるゲーム遊びながら裏技を探したりしてました。
当時ポイントランキング1位だったAA☆SSさんの
3万近いポイント数を見た時は、自分には一生たどり着く事がない域だと思いましたね。
夢の人
2010年03月23日 17:29:58投稿
登録したての頃はね
今はどーでもおk
美琴は俺の嫁
2010年03月23日 19:49:51投稿
登録したての頃はね
今はどーでもおk
ルイージファン
2010年03月24日 12:48:27投稿
ぽえこえα
2010年03月24日 19:52:40投稿
arukarioru
2010年03月24日 20:52:16投稿
私は入会当初から今までP制度には賛成しています。
ただP信者として侮辱される理由はPを集めようとするあまり他人に迷惑をかけたりすることがあるからです。
その為P制度のためにワザップ!が醜くなると考える人が増えてP制度は邪魔と考えるようになったのかと思います。
同じく同意
ダーツグリム
2010年03月25日 21:45:09投稿
登録した理由がポイント、って事はありませんでしたし。
色々投稿をしていて、
キリがいいポイントだと「400Pだ!やったー!」とか思ってましたけど、必死に集めようとは思ってませんでした。
最初はポイントランキングというものがある事すら知りませんでしたし・・・。
知ったのは、登録してから2ヶ月くらいが経った辺りですね。
一時はポイントもそうですけど、ランキングに特に執着してましたね。かなり長い事。
自分でランキングのまとめページを作ったりしてた程でした。(自己満足)
というか・・・「P信者」という言葉はいつから使われるようになったんだろう。
僕が登録した頃は見た事も無かったのに。(「P稼ぎ」という言葉はよく見た)
2007年くらいからかな・・・自分も何度も言われた事はありますが。笑