こうさかきりの 2019年04月07日 21:55:17投稿
衣笠丼 2019年04月08日 00:14:17投稿
緑川光 2019年04月08日 19:54:35投稿
DarkStorm 2019年04月08日 23:59:12投稿
衣笠丼
2019年04月08日 00:14:17投稿
純文学でも書いているのか長ったらしい文章を見てると途中で分からなくなるし
一番酷いのは中身のない長文よね
本当に何を書いているのか全然分からないんだもの
そんな酷い文章を書くのは自分だけど(´・ω・`)
緑川光
2019年04月08日 19:54:35投稿
純文学でも書いているのか長ったらしい文章を見てると途中で分からなくなるし
一番酷いのは中身のない長文よね
本当に何を書いているのか全然分からないんだもの
そんな酷い文章を書くのは自分だけど(´・ω・`)
それ自分も感じてる。相手に伝わらなければいくら正論の長文でも意味ないのだもの。
だから時効のその時にすぐに、なにか引っ掛かるなら聞くようにはしているが、たとえ正論でも長文が面倒くさいと相手に言われたら、相手はめんどくさいと言っている理由があるから、その長文の効能は無くなる。
そうなるなら長いだけで無駄だし、
相手の気持ちを大事にし、自分の意思をどこかで(面接を儲けてもらうなどして)伝えたりしてる。
DarkStorm
2019年04月08日 23:59:12投稿
読解力は前も言った通り、皆無です。