新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

難易度で見る0maxのゲームレビュースレッド

返信数:75  最終更新:今月1日 16:03

面白さではなく敢えて難易度で語っていこう!
というコンセプトで始めてみました

難易度表
S:達成したらお前がナンバーワンだ。
A:達成したらワザップでも自慢できるレベル
B:達成したらゲーム上手い人名乗れるレベル
C:情報なしでも達成できそうなレベル(簡単とはいってない)
D:人によっては簡単なレベル
E以下:簡単で誰でも出来るレベル

投稿
ダークソウル(PS3など) 難易度:A(攻略見るの必須なのでは?)

ダークソウルシリーズの、記念すべき初回作です。
(まあいうてソウルシリーズの始祖はデモンズソウルな訳ですが)
上下移動のアクションに乏しく、エネミーも何処までも追いかけてきたり
攻撃の追尾性能、ディレイ行動、一筋縄ではいきません!
そして恥ずかしながら、主このゲームまだクリア出来ていません!
更に恥ずかしいことに、最初のエリアすら10回は頃されたので難易度Aとしました(私怨)
ロックマン3(FC) 難易度:C(ちょっと難しい)

このゲームの難易度を引き上げてるのは、
8ボスを倒した後に挑む事になるドクロステージかと
やたら即死トラップが多く、経験者なら分かると思いますが
ロックマンの即死トゲといったらやたら判定が大きく、
それがもう、厭というほどあります。ひたすら刺さります

ここがひたすら難しいので、ワイリーステージまでいっちゃうと
案外拍子抜けするかも知れません。ドクロステージを突破出来る猛者なら、ワイリーなんて余裕!
ロックマン1~2の頃を考えたらかなり遊びやすくなっており、快適に臨めます
  • sFWn3467さんのプロフィール画像 草虫クワガタ
  • No.19325857
  • 先月25日 00:33 投稿
Newスーパーマリオブラザーズ(DS) 難易度: B
独特なアイテムや操作がとても難しく、特にラストステージは長く、しかも仕掛けが難しい。
だが、次作のWiiや3DSでステージも含め簡単になった。
爆ボンバーマン(64) 難易度:A(攻略あっても完クリできるかどうか)

完クリかクリアかで要求難易度が全く異なります
クリアだとC相当、完全クリアとなると堂々のA
まずアイテム収集の条件などが難し過ぎます。それらすらこなした猛者たちの待ち受けるのは…
あとは想像にお任せします
ミッキーマウス 不思議の国の大冒険(FC) 難易度:B(とても難しい)

ワールドごと5つの構成で、なんならワールド5から
飛び級する事も出来ますが、クリア出来るものなら…!
まあ順当にクリアしていくものとします。ワールド1は
チュートリアルみたいな構成になっているのでここだけなら
なんなら幼稚園児でも遊べるかなと(ただしボスだけはマジなやつなのでここで詰まるかも)
ワールド2はちょっと難しいですが、次のワールドに比べたら極めて優しいものです

このゲーム最大の大問題の片鱗がこのワールド3です
どう難しいかは…説明はまあ省いておきます。
余談ですが、主このゲームのエンディングまでいくの30年かかりました(あんたいくつだ)
グラディウス3(SFC) 難易度:B(かなり難しい)

20世紀のシューティングゲームを飾る、素敵なゲームです
初期設定の難易度でも最終ステージまで行くならかなり難しいので
詰まるようであれば最低難易度から始めるのもおすすめします(その場合はC~D相当)
なおアーケード版は更に難しいらしく、これは難易度Sでもいいかも分かりません
す~ぱ~ぷよぷよ(SFC) 難易度:C(常人でも頑張ればエンディングいける)

3~4連鎖を自在に組める程度の腕前になれば、
初期設定難易度でもエンディングまではいけるかなと
あえて最大難易度にするなら止めませんが、
その場合はA相当になるかも分かりません
ウィザードリィ外伝3(GB) 難易度:B(攻略ないと何も分からないかも)

とにかく平成初期ゲームあるあるの、情報に不親切なゲームです
呪文の説明もなし、どの職業が強いのかも分からず、アイテム性能は装備してみるまで分からない
そもそも、ウィザードリィに慣れていなければ移動すらまともに出来ないかと思われます
他、ウィザードリィシリーズでは比較的まともな難易度ですが、
最強パーティを作り上げても少し気を抜けばちょいちょい死傷者が出ます
ディディーコングレーシング(64) 難易度:S(人に寄っては絶対クリア不可能)

ストーリーモードが最凶の一言です。初回の豚撃破までなら難易度A相当ですが
悲しいかな、主は豚すら倒せてません!
そして豚を越えた先にも更なる険しい試練が…
スーパーマリオブラザーズ(FC) 難易度:D(攻略なくてもクリアできる)

アクションゲームの基礎ともいえるゲームです
ワールド8は一部コースが長く、時間制限まで渋いところがあるので
人によっては詰まるかもわかりません
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
投稿
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する

Wiki目次

ワザップ板Wikiへようこそ!
こちらはワザップというサイトに関する情報を共有するフォーラムです。
そのため、コアなユーザーが集まりやすく、内輪ネタが多く含まれることが予想されますが、皆さんで気軽に楽しめる場を目指してまいります。
一覧
メーカーイーストビーム
発売日2001年11月11日
HP公式ホームページ
JANコード1234567890123
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS6本
  • WIIU0本
  • PS43本
  • PSV0本
  • XBOX2本
  • 3DS0本
  • AND4本
  • IOS5本
  • OTH8本
  • PC7本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
Pokemon Trading Card Game ...
Wii/Wii U/Switch
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット