※タイマン(1対1)、アイテム無しを前提に話します。
※基本的な操作は扱えるものとして話します。
※長いので注意


以前「戦闘指南」を投稿してた者です。キャラの攻略は出来ないとは言ったものの、「相手がそのキャラだった場合の戦法」は指南できるんじゃないかと考えて書いてみました。
今回は、使ってる方が多い「アイク」について対策を練りたいと思います。
攻略情報も多数見てきたし、Wi-fiで出会ったたくさんのアイクとの戦闘を基にして、私の感じたままの内容を記します。読みにくいとは思いますが、お付き合いお願いします。
使い手じゃないキャラなので色々と未知の部分もあります。堪忍してくださいorz



◆アイクの強み(注意点)◆

・リーチの長さ
ご存知のとおり、アイクは全キャラの中で最も長いリーチを持ちます。
こちらの手の届かない位置からスマッシュやら強攻撃やらが飛んでくるので、迂闊に近寄ることが出来ません。
また、相手から接近してくる場合は特に気をつけましょう。広範囲の技で攻められると防戦を余儀なくされるので、注意が必要です。

【打開策】
アイクと戦う場合は、普段の相手よりも1歩多めに間合いを取りましょう。
相手が簡単に攻めて来れないくらいの間合いを保っていれば、少なくとも奇襲に遭う確率は大幅に減ります。
また、こちらの攻撃も1歩多めに踏み込まないと届かないので気をつけましょう。いつも通りの感じで攻撃を繰り出したら相手の目の前に着地してスマッシュの餌食に・・・なんて事にならないように。(意識してないと本当にこうなります><


・復帰妨害のし難さ
アイクの復帰技は大きく2つです。
居合いの場合は空中で止めに行ったり追い討ちで押し出したりすることが出来ますね。
問題は天空です。崖で待機している場合は投げられた剣に阻まれて妨害が出来ません。
無理に阻止しに行くと下降の判定に巻き込まれて下に叩き落されることもあります。

【打開策】
アイクの空中ジャンプは若干低いので、早い段階で使わざるを得ないと思われます。
なので、空中ジャンプを使わなければいけない状態まで追い込むことが基本になります。
要するに、積極的に追い討ちに行くという事。相手をステージの外に押し出した後は、自分が戻ってこれるレベルで追い討ちを決め込みましょう。

天空で崖捕まりを狙ってきた場合は諦めるのが妥当ですね。
その場合は崖から3〜4歩離れた位置で待機し、相手の地上復帰の動きに合わせて柔軟に対応してください。


・ノックバックの大きさ
ノックバックというのは、攻撃をガードしたときに後ろに押されることです。強い攻撃ほどノックバックが大きく、反撃を受けにくくなります。
アイクの攻撃は殆どが力任せの大振りの為、ガードしたときにかなり押されます。
ガードカウンター掴みを多用する方なら分かると思いますが、後ろに押されることで掴む事が出来なくなり、反撃に転じるチャンスを奪われる事になるんです。

【打開策】
ガードした場合の立ち回りは、主に
・回避して間合いをとる
・ガードキャンセルからの空中攻撃で反撃
・タイミングを見計らって回り込む
・飛び道具で牽制
といった感じですかね。掴みに行くのはかなり難しいので、慣れないうちは自重したほうが無難かと思われます。


・攻撃のギャップ
アイクの攻撃は隙が大きいことで知られていますが、前隙の全く無い攻撃も幾つか存在しますね。
弱A・空中後Aがそれに該当します。これらは使用頻度が高く、隙の大きいスマッシュや空中技と合わせて攻められると結構キツイです。
上手なアイク使いはこれ等をしっかり使い分けるので、かなり鬼畜です。

【打開策】
これは何というか・・・術がありません。相手の攻め方をよく観察して、次の攻撃を先読み→対策する必要があります。
横強を打ったら保険として弱A連打してくる、崖から押し出したら空中後Aで燕返し、といった感じである程度見切っておく事が打開の鍵となるでしょう。




◆アイクの弱点(急所)◆

一番の急所は攻撃の後の隙です。
アイクに限った話では無いですが、攻撃の後の隙を突くのは非常に有効な手段です。
アイクの場合は攻撃後の隙がとても大きいので、相手の攻撃を上手く回避することが出来れば反撃のチャンスを掴むことが出来ます。
また、攻撃前の隙を突くという手もあります。手数で圧倒して攻撃の隙を与えないという戦い方も出来るでしょう。しかし、これは失敗すると一気に流れを持っていかれかねないので程々にしておくことをお勧めします。

また、飛び道具を持つキャラには非常に弱いです。マリオやピカチュウ・ピットといったキャラは、間合いを取っていても攻めることが出来るので非常に強力です。
アイクの場合は接近して攻撃する以外に手段が無いので、飛び道具で牽制しつつ硬直を狙って奇襲をかける戦い方をすれば、自分に有利な間合いで戦うことが出来ます。

あとは空中戦ですね。こちらから攻める場合は相手の置きさえ見切ってしまえば殆どの局面で打ち勝つことが出来ます。
下Bのカウンターはリスクが大きいので多用は出来ない筈ですし、空中回避は読むことが出来ればアドバンテージを取ることが出来ると思います。
空中後A以外は技の出が少々遅いので、奇襲には対応できないでしょう。相手が背中を向けている場合は警戒したほうが安全です。

復帰能力が高いキャラを使う場合は、積極的に追い討ちをかけましょう。
特にロボットやプリン・カービィといったキャラは、相手を画面外まで追いかけても戻ってくることが出来ます。
空中での妨害に弱いアイクにプレッシャーを与えて、上手くバーストを狙いましょう。
あ、天空を打たれそうになったら引くのを優先で。



◆まとめ(コレだけは覚えておいて><)◆
・常に普段より1歩多く
・相手の特徴を分析、対策
・なるべく妨害に徹して





◆寄せられた御意見◆

【ギラティナさんの感想(コピペ)】
リーチの長いアイクに距離を置くと、どうしても防戦になってしまいます。
リーチが長い=返りが遅いなので、スピードのある技を主体に組み立てていくと上手くいきます。
また、「相手のリーチ内に入る」ということを恐れず、逆に「自分のリーチ内に入れる」と考え密着した状態で戦えば返りの遅いアイクの攻撃はますます遅くなりこちらのペースにもって行きやすくなります。
密着状態なら弱攻撃で間合いを開けられる心配がありますが、弱攻撃連打があまり早くないので、ノックバックの少ない弱攻撃1,2発目なら読んでいるとシールドつかみに持っていけます。


最もな意見ですね。私のスタンスが防御型なので、必然的にこんな対策を書いちゃった訳ですが・・・
攻撃型とお見受けしたギラティナさんの意見では「打たれる前に打つ」という対策がなされているようですね。
地上では弱A以外の攻撃の出が遅いアイクは、その弱Aを封じてしまえば自分のペースに持っていけるということでしょうか。

「自分のリーチに入れる」とはとても良い考えを頂きました><
密着している状態ならコチラの手数で封殺が狙えるということで、ある意味で牽制も担っているわけですか。
参考にさせていただきますw

虚をついて接近→ダッシュキャンセルガード→ガードキャンセル掴みでアイクの弱Aは何となく克服できそうな感じですね。
1発目より2発目の方が若干ですが余裕があるように感じたので、2発目から剣を振り下ろすまでの間を狙うのが安全かつ確実かもしれませんね^^

御意見有難うございました。補足・意見がありましたらメール下さい♪


【・黒魔導・さんの感想(抜粋)】
アイク戦にかなり役立ってくる技がマリオのスーパーマントとポンプですね。特にスーパーマントはスキが大きい技が多い相手とではかなり役立ってきますよ。


ちょいと気になったのでCPU相手に実験してみたんですが、アイクの空中NA・前Aに対してのマントは少々危険な感じがしました。
前Aに対してはリーチが微妙だったので、相手が接近してくるor自分が接近する場合以外はこちらの攻撃が届かないようです。
NAは前Aよりリーチが短いのでマントは当てやすいですが、後ろにも攻撃判定があるようなので、相手の向きが変わった瞬間に攻撃が当たるようです。

アイクの立ち回りのなかで、この2つはとても多く見られます。開幕後に接近する場合や、相手に追い討ちをかけるときにも用いられます。
アイクの技は後隙が大きいものが多いので、マントは非常に有効のようですが、この2つの技の使用頻度が少ないと思われる中盤〜終盤が最も安定して使えるかも知れません。

私がアイクを使ってLV9のマリオに対して実験したので確実な情報ではないですが、参考にしてくださいw


御意見ありがとうございました。補足・意見などがあればメール下さい♪



・・・お疲れ様でした。参考になりそうですか?
私的にはまだまだ内容が充実していないので、これからさらに更新していく予定であります。
第2弾は好評の場合のみ作ろうかと思います。その場合もメジャーなキャラの対策を練るつもりです。

アイクは使い手の性格がよく出るキャラなので、相手の心理を読むのも判断材料になると思いますw
【頻繁に決定打を狙ってくる→焦っている→間合いを取って持久戦】
といった感じですかね。まぁその辺は皆さんに任せます><

最後まで読んでくださって有難うございました。
アイク使いはとても多いので、皆さんの勝率が少しでも上昇することを願ってます。

結果

この文章で全てのアイク使いを敵に回しました(´・ω・)


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(11人) 立たなかった

100% (評価人数:11人)