ファミコン野郎、ファミパチ、ふぁみつく
レトロフリークetcのスレッドです。
主にhdmiで今のテレビにつなぎ中古ゲームが
できる機器の話題とします。
レトロフリークetcのスレッドです。
主にhdmiで今のテレビにつなぎ中古ゲームが
できる機器の話題とします。
結果
中古ゲームを今のテレビでも楽しめた
関連スレッド
【自由スレッド】時空操作スレッド【雑談スレッド】レンタカーポ卜フ雑談所
【ポケポケ新拡張パック】イーンテガーデン
due
No.2706661
2023-03-24 19:59投稿
返答
SG1000と共通しているオセロビジョン?のソフトも遊べるようです
ディスクシステムにも対応しているらしい
ただし導入に要ディスクシステムとのこと。
ポメたん
No.2695794
2022-05-22 23:30投稿
返答
due
No.2687578
2021-10-13 08:59投稿
返答
analogue duoがあります。
こちらは
PCエンジンはもちろん、
PCエンジンROMROMにも対応し
プレイできるそうです。
due
No.2681728
2021-06-02 07:18投稿
返答
turboユニットはPCエンジン
スーパーユニットはスーファミ
パワーユニットはファミコンをプレイ可能になる
そうです。
due
No.2681606
2021-05-31 08:35投稿
返答
こちらは基本のセット以外にゲーム機ごとの追加ユニットをつけることで
遊ぶことができます。
CDのあるゲームもできるのが大きいかま。
due
No.2681367
2021-05-27 16:02投稿
返答
DarkStorm
No.2681341
2021-05-26 22:11投稿
返答
そんなものがあったんですね。
due
No.2681239
2021-05-25 08:58投稿
返答
ファミコン、スーファミなど、、、