もう何章か忘れました。
 飛竜種は強力なものが多く、十分な対策が必要です。
 今回は砂漠の暴走族、モノブロス&ディアブロスです。2匹とも似た生態で、突進をメインとして突っ込んできます。エリア移動中に突っ込まれて死亡もありうる危険なモンスターです。
 いずれもエリア7の大岩を挟めば全攻撃無効化できます(咆哮は耳ふさぎますが)。砥石・回復に便利な上、角を壁に刺さるので思いっきり攻められます。角を破壊した後も、岩が壁となり突進を普通にかわせます。
 潜り(通常時)のとき音爆弾を当てればしばらく行動不能にできます。
 怒り時は閃光玉で止めましょう。
 落とし穴は通用しません。
 シビレ罠は便利ですが潜り→突き上げに当たると壊れます。要注意。
 攻撃方法は共通です。
 ・突進
  もの凄い勢いで突っ込んできます。出発前に一歩下がる予備動作の後突っ込んできますが方向修正がかなりかかるので遠距離だと高確率で吹っ飛びます。停止は↓の2方法。
 ・突き上げ
  急停止して突き上げです。
 ・スライディング
  ずざーっと滑って止まります。もちろん攻撃判定あり。
 ・潜り
  地面にもぐります。角に攻撃判定あり・風圧ありです。このあとは↓に派生するのが普通ですがエリア移動も潜って行います。
 ・突き上げ
  もぐりからの攻撃。一応砂煙が立つので移動ルートが分かります。当たると痛いです。
 ・尻尾攻撃A
  尻尾を右→左に振ります。攻撃判定がやばいくらい広く、足を攻撃していると直撃は免れません。主に突進→滑り停止・潜り→突き上げの後に振り回します。
 ・尻尾攻撃B
  俗に言う尻尾回転。180度ずつ半時計周りに回ります。左(向かって右)が安全です。
 ・咆哮
  叫びます。極端な位置にいるとそのまま突進を喰らってさようならです。足の間に潜りこむ事ができれば被害は最小限に抑えられます。
 ・蹴り
  密着していると蹴られて転倒します。

 モノブロスは一角竜と呼ばれ、村長クエストにのみ登場します。角1本・尻尾切断の部位破壊ができます。角を折ると報酬に「真紅の角」が出てきます。また、極稀に「モノブロスハート」が剥ぎ取れます。
 亜種は白で、角破壊で「白銀の角」が入手できます。
 ディアブロスは角が2本あり、角2本・尻尾切断の部位破壊ができます。角は2本とも折れば「ねじれた角」が入手できます。
 亜種は黒で、怒り時の行動が爆発的に早いです。特に咆哮→突進はよける暇がない上、起き上がっているうちに次の突進を受けて気絶し、次の突進で吹っ飛び・・・の繰り返しが脅威で、無条件昇天可能となっています。角2本破壊で「黒巻き角」が入手できます。
 瀕死なるともの凄い勢いで怒り出すのでさっさと捕獲した方が楽です。
 ちなみに私は三頭のディアブロス亜種を狩猟してきましたが、いずれも怒り時の咆哮→突進連発で1回死にました。しかも討伐までできなかったので3匹とも捕獲です。

結果

充実した内容かも!?


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)