一度クリアしたシナリオは、シナリオセレクトの時にIF条件が確認できるようになります。
・「★影響する要件をすべて満たすとIFルートへ」のシナリオの駐屯地で、紫と黄のマーカーが付いている2人から戦闘開始を選べるようになっていればIFルート分岐フラグ成功
・シナリオセレクトの単発プレイでもフラグ立て可能
(☆は満たさなくても、IFルートで継続するが、満たしておくと戦闘が有利になる)
フラグが立てにくい&解りにくかったところを書きます。
夏侯惇を討ち取ってから、同じ場所or周辺でウロウロしていればOK
魯粛に指示されるので、基本は手前の拠点で待機→敵が近付いてくるのを待って、来たら討ち取ればOK
フラグ最後の、夏侯淵・張郃討ち取りの時も、手前拠点で待ってれば勝手に近づいてきます。
▼魏のIFルートまとめはこちら
http://jp.wazap.com/cheat/IFルートのフラグまとめ【魏】/534382/
▼蜀のIFルートまとめはこちら
http://jp.wazap.com/cheat/IFルートのフラグまとめ【蜀】/534383/
▼晋のIFルートまとめはこちら
http://jp.wazap.com/cheat/IFルートのフラグまとめ【晋】/533834/
章 | シナリオ名 | IF条件 |
第1章 | 襄陽の戦い・孫堅軍 | ★呂公を撤退前に撃破すると、合肥の戦いに影響・涼州の戦いが開放・孫堅が呉郡に登場 |
第3章 | 小覇王惨禍・孫策軍 | ★夏侯惇と于吉を撃破すると于吉討伐戦が開放 |
第3章外伝 | 于吉討伐戦 | ★術の源を断つと孫策生存で合肥の戦いに影響 |
第5章 | 南郡の戦い・孫権軍 | ★囮作戦を成功させると、合肥の戦いに影響・荊州に周瑜が登場 |
第6章 | 荊州の戦い・孫権軍 | ★魯粛を荊州城に導くと、合肥の戦いに影響・合肥に魯粛が登場 |
第7章 | 合肥の戦い・呉軍 | [★]影響する要件をすべて満たすとIFルートへ |
第9章(正史) | 樊城の戦い・呉軍 | ★呂蒙が負傷せず勝利すると夷陵に呂蒙が登場 |
第10章(正史) | 夷陵の戦い・呉軍 | ★甘寧健在で沙摩柯を倒すと、広陵の戦いが開放・甘寧が広陵に登場 |
第8章(IF) | 寿春追撃戦 | ☆丁奉が孤立せず張遼撃破で江夏に丁奉が出発 |
第9章(IF) | 江夏防衛戦 | ☆防衛線を堅守し勝利すると新野突破戦が開放 |
第9章外伝(IF) | 新野突破戦 | ☆迅速に戦場を突破すると汝南に小喬が登場 |
YEyfR1jO No.2298368 2013-08-04 17:55投稿
返答
f4udsfZW No.2291942 2013-07-01 14:33投稿
返答
f4udsfZW No.2291940 2013-07-01 14:27投稿
返答
spaJNFj3 No.2287522 2013-05-25 11:47投稿
返答
ラグドール好き
No.2285547
2013-05-09 17:49投稿
返答
o3Nrifv4 No.2282524 2013-04-20 08:59投稿
返答