PSP2のときにあげたものですがお役に立てたら光栄です
注意 ネタバレがいやな人すぐに退室おねがいします
さてさて本題に入っていきましょう
準備
光属性と闇属性の武器(必須ではない)
スケドー(自信があるならなしでおk)
これで準備完了
第1形態
属性闇
基本的には殴っていればすぐ倒れます
攻撃パターン
爪でボスの周りをぐるぐる攻撃
ボスに密着していればあたりません
爆弾をばら撒いて一定時間後に爆発
(爆発する前に攻撃を行ってきます)
爆風が広いので爆弾と爆弾の間にいるようなかんじ
(外側)
○が爆弾
○ ←この変にいればあたらない
○ ○
○ボ○
○ ○
○
爪から銃弾を飛ばしてくる
移動しつずけていればあたらない
爪が主人公を追いかけてくる
一方向に走ることで回避
抜けている部分もあるかもしれませんがあったらすいません
第2形態
属性光
基本後ろに回りこみ攻撃
攻撃パターン
腕を上げ振り下ろす
ピヨリ+大ダメ
ボスからはなれ右か左に移動
ステージ外に移動し自分の周りを囲む爆弾を放つ
爆発まで結構な時間があるからアーツで破壊
放った後のステージを横切るときは攻撃のチャンス
ステージ外移動後突進
ボスの目の前にいなければ当たらない
肩から乱射されるビームが終わったあとステージに戻ってき
腰が少し沈んで片腕を上にあげると黒い沼みたいなものが現れ
だんだん効果範囲がひろがってきます
この攻撃はステージの端っこあたりにいたら当たる確立は少なくなると思います
もぐって爪で突き上げる攻撃
主人公に計5回の攻撃
移動しつずけていればあたらない
主人公の足元に黒い波紋が出ると攻撃がくる
5回放った後、地上にもどってくるので攻撃
ステージ外に移動後ボスの肩の辺りに波紋が浮かびあがり連続で銃弾が飛んでくる
これはあたるとそのまま死ぬ可能性が出てくるので必ず避ける
ステージの右か左にいればあたらないですみます
(時々あたることもあるのでガード)
もぐった後、腕を突き上げて吸い込まれる玉を作る
ステージのはじに向かい走り続ける
(最後の一撃だけあたるので回避)
最大の攻撃手を上に上げステージ全体に攻撃
このときボスを見上げるようにカメラが動くのでマップを見てガード
くらったら死ぬことが多いです
以上がラスボスの攻撃&対処法です
抜けていたらコメよろしくお願いします
注意 ネタバレがいやな人すぐに退室おねがいします
さてさて本題に入っていきましょう
準備
光属性と闇属性の武器(必須ではない)
スケドー(自信があるならなしでおk)
これで準備完了
第1形態
属性闇
基本的には殴っていればすぐ倒れます
攻撃パターン
爪でボスの周りをぐるぐる攻撃
ボスに密着していればあたりません
爆弾をばら撒いて一定時間後に爆発
(爆発する前に攻撃を行ってきます)
爆風が広いので爆弾と爆弾の間にいるようなかんじ
(外側)
○が爆弾
○ ←この変にいればあたらない
○ ○
○ボ○
○ ○
○
爪から銃弾を飛ばしてくる
移動しつずけていればあたらない
爪が主人公を追いかけてくる
一方向に走ることで回避
抜けている部分もあるかもしれませんがあったらすいません
第2形態
属性光
基本後ろに回りこみ攻撃
攻撃パターン
腕を上げ振り下ろす
ピヨリ+大ダメ
ボスからはなれ右か左に移動
ステージ外に移動し自分の周りを囲む爆弾を放つ
爆発まで結構な時間があるからアーツで破壊
放った後のステージを横切るときは攻撃のチャンス
ステージ外移動後突進
ボスの目の前にいなければ当たらない
肩から乱射されるビームが終わったあとステージに戻ってき
腰が少し沈んで片腕を上にあげると黒い沼みたいなものが現れ
だんだん効果範囲がひろがってきます
この攻撃はステージの端っこあたりにいたら当たる確立は少なくなると思います
もぐって爪で突き上げる攻撃
主人公に計5回の攻撃
移動しつずけていればあたらない
主人公の足元に黒い波紋が出ると攻撃がくる
5回放った後、地上にもどってくるので攻撃
ステージ外に移動後ボスの肩の辺りに波紋が浮かびあがり連続で銃弾が飛んでくる
これはあたるとそのまま死ぬ可能性が出てくるので必ず避ける
ステージの右か左にいればあたらないですみます
(時々あたることもあるのでガード)
もぐった後、腕を突き上げて吸い込まれる玉を作る
ステージのはじに向かい走り続ける
(最後の一撃だけあたるので回避)
最大の攻撃手を上に上げステージ全体に攻撃
このときボスを見上げるようにカメラが動くのでマップを見てガード
くらったら死ぬことが多いです
以上がラスボスの攻撃&対処法です
抜けていたらコメよろしくお願いします
結果
たぶん勝てる
関連スレッド
フレンド募集中デューマンの眼帯を皆さんはどう思いますか?
チートについての情報交換
R7
No.2011859
2011-03-24 10:03投稿
返答
全体攻撃は1段目2段目3段目とダメージが大きくなります。光が集まって広がる瞬間にジャスガできます(慣れてくれば3段ともジャスガ可能)。
ブラックホール攻撃もアンゲルスの両腕から離れていれば当たらないですよ〜。
必ずステージのどちらかに寄っているので…。