ディスガイア7のレベル上げのやり方をまとめています。レベル上げ方法を画像付きで紹介しており、レベリングの効率を上げる方法なども掲載しているので、ディスガイア7のレベリングについて知りたい方は是非ご覧ください。
レベル上げ


レベル上げのやり方

特殊技に「ヒール」を持ったキャラを用意する
SP回復効果のある「ソフィアの鏡」を①のキャラに装備させる
(SP回復アイテムを豊富に持っている場合はなくてもOK)
2-2「紛糾の大穢戸魔界」を選択する
右側にいる4体の”ガンナー以外”を撃退する
(ガンナーは直線8マス以内に入ると攻撃してくる)
黄色いジオシンボルを青いジオパネルの上に移動させる
①のキャラと適当な1体の味方を青いジオパネル上に移動させる
①のキャラで味方を毎ターン回復する
レベル上げが終わったらガンナーを撃退してクエストをクリアする
マナが2560以上たまったら
スキル屋にてヒールの効果範囲をLv9まで上げる
再度2-2に挑戦して青いジオパネルの上で①のキャラを中心とした縦横9マスの陣形を作る
再度⑦~⑧の手順でレベル上げを行う

①.ヒールを持ったキャラを用意する
ヒールを持ったキャラ
こちらのレベル上げはヒールを使った方法になるため、ヒールを持ったキャラを用意しましょう。ヒールはピリリカのほか、スカウト屋で雇用できるヒーラーなどが所持しています。

②.ソフィアの鏡を装備させる
ソフィアの鏡
ソフィアの鏡は装備したキャラのSPを毎ターン回復させる効果があります。ヒールはSPを消費してしまうため、ソフィアの鏡があることでSPの枯渇を心配することなくレベル上げが行えます。

SPを回復できるアイテムを潤沢に持っている場合はソフィアの鏡はなくても問題ありません。

ソフィアの鏡はガチャのコンプ報酬
ソフィアの鏡はガ邪ポン(ガチャ)の上級のコンプリート報酬で入手できます。まだガチャをコンプしていない方は以下のリンクからRPを稼いでソフィアの鏡を入手しましょう。

ガ邪ポン(ガチャ)の解放条件と引き方

RPの効率的な稼ぎ方

③~④.2-2にてガンナー以外を撃退する
2-2
ガンナー
準備が整ったら2-2「紛糾の大穢戸魔界」をプレイします。2-2では複数の敵が出現しますが、まずはガンナー以外をすべて撃退しましょう。ガンナーは近づかなければ攻撃してくることはないため、放置しておいて問題ありません。

⑤.黄色いジオシンボルを青いジオパネルに移動させる
黄色いジオシンボル
次は黄色いジオシンボルを青いジオパネル上に移動させましょう。黄色いジオシンボルは攻撃回数を+1する効果があるため、ヒールを1ターンに2回使用できるようになります。

⑥~⑦.青いジオパネルにヒールキャラと適当なキャラを移動させる
青いジオパネル
黄色いジオシンボルを設置できたら、ヒールを使うキャラと適当なキャラを1体青いジオパネル上に移動させましょう。あとはひたすらヒールキャラで味方を回復し続ければレベルが上がっていきます。

⑧.ガンナーを撃退してクエストをクリアする
ある程度レベル上げがすんだらガンナーを撃退してクエストをクリアしましょう。2-2はすべての敵を撃破することがクリア条件であるため、誤ってリタイアしないように注意が必要です。

⑨.スキル屋にてヒールの効果範囲をLv9まで上げる
効果範囲
マナが2560以上たまったら、スキル屋にてヒールの効果範囲をLv9まで強化しましょう。効果範囲を広げることで入手できる経験値が上がります。

⑩.再度2-2に挑戦して青いジオパネルの上で①のキャラを中心とした縦横9マスの陣形を作る
縦横9マスの陣形
ヒールの効果範囲を強化できたら再度2-2に挑戦します。ガンナー以外を撃破した後にヒールを持ったキャラを中心として縦横9マスの陣形を作りましょう。

⑪.再度⑦~⑧の手順でレベル上げを行う
陣形を作ることができたら⑦~⑧と同じ手順で毎ターン回復を行い、レベル上げが終わったら残っているガンナーを撃破して完了となります。

レベル上げの効率を上げる方法

魔ビリティーを活用する
ヒールを持ったキャラに着けたい魔ビリティ
・勉強好き
・早熟の秘訣

これらの魔ビリティーは取得できる経験値を上げる効果を持っています。シンプルにレベル上げの効率を上げることができるので活用していきましょう。

周囲の味方につけたい魔ビリティー
・成長サポート
・ハッピーソング

成長サポートは隣接するユニットの取得経験値を上げる効果を持つため、ヒールを持ったキャラの上下左右に位置する味方に付与させましょう。

成長サポートの入手方法と効果

ハッピーソングはマップ上の味方ユニットの取得経験値量を上げる効果があるため、マップ上に配置する味方の全員にこちらの効果を付与しましょう。

ハッピーソングの入手方法と効果

ガ邪ポンの秘伝書を活用する
・勉強マニア
・学びの天才

ガ邪ポンからは「勉強マニア」と「学びの天才」という取得できる経験値を増加させる秘伝書が排出されます。ヒールを持ったキャラに装備させることでさらにレベリングの効率を上げられます。

なお、勉強マニアは超級ガ邪ポンから、学びの天才は魔神級ガ邪ポンからそれぞれ排出されます。

ガ邪ポンの解放条件と引き方

RPの効率的な稼ぎ方

暗酷技館を活用する
・経験値を3倍にしたい!
・新人歓迎会をしたい!
・経験値を独り占めしたい!

暗酷技館にて経験値アップ効果のある議題を可決することで効率的にレベル上げができるようになります。ヒールを持ったキャラで「経験値を3倍にしたい!」「新人歓迎会をしたい!」「経験値を独り占めしたい!」の3つを可決しましょう。

回復させる味方のレベルを上げる
ディスガイア7では、回復させる対象のレベルが高いほど、ヒールを使ったキャラの取得経験値が上がります。周囲の味方のレベルをできるだけ上げておくことで、さらにレベリングの効率を上げることができます。

戦闘の演出を省略・倍速にする
戦闘演出
味方戦闘演出省略
敵戦闘演出省略
演出の常時高速化する
演出の高速加速度2倍 or 4倍 or 8倍
デモ演出の高速加速度2倍 or 4倍 or 8倍
戦闘の演出を省略したり倍速にすることでレベル上げの時間を短縮することができます。設定を変えるだけで特に面倒なことはないので、必ず設定しておくようにしましょう。

演出やデモ演出の高速化は暗酷技館にて議題を可決させると4倍や8倍を解放できるため、必要に応じて解放しておくことをおすすめします。


育成関連
レベル上げ
レベル上げのやり方と効率を上げる方法
ハッピーソング
ハッピーソングの入手方法と効果
成長サポート
成長サポートの入手方法と効果
-
ガチャ関連
ガ邪ポン
ガ邪ポン(ガチャ)の解放条件と引き方
RP
RPポイントの効率的な稼ぎ方
その他
オート機能
オート機能は使用できる?
汎用キャラ
汎用キャラの解放条件
バグ・不具合
バグ・不具合一覧
-



関連スレッド

【魔界戦記ディスガイア7】雑談スレッド
【魔界戦記ディスガイア7】フレンド募集スレッド
【魔界戦記ディスガイア7】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)