オーバーウォッチ2でランクマッチの際にクロスプレイは行われるのか紹介しています。クロスプレイの概要やメリット・デメリット、クロスプレイの注意点などをまとめています。OW2の攻略の際に参考にしてください。



ランクマッチはクロスプレイできる?

クロスプレイできる!
オーバーウォッチ2ではPS版とCS版といった異なるプラットフォーム間であってもマッチングされます。
前作のOW1ではクロスプレイできませんでしたが、OW2から対応されました。

クロスプレイのメリットとしては、プラットフォームの異なるフレンドと遊ぶことができたりマッチングが早くなる可能性が高いです。デメリットとして、</bold>PCマッチングになった際にエイムアシスト機能が無効</bold>になってしまいます。

クロスプレイのやり方とできない場合の対処法

設定から無効にできる
クロスプレイをしたくない人は、ゲーム内メニューの設定からクロスプレイを無効にできます。CS版プレイヤーがPCマッチングのグループに入るとエイムアシストが無効になるため、ランク上げが厳しいと感じたらクロスプレイをオフにするのも検討しましょう。

クロスプレイの無効化はCSのみで、PCでは行えないため注意しましょう。

ランクができない場合の対処法

ランクの上げ方と解放条件

クロスプレイの注意点

PCとCSのプレイヤーによりマッチングが変化
OW2ではクロスプレイに対応しています。PS版とCS版それぞれのプレイヤーが同じパーティを組んだりバトルすることが可能ですが、ランクマッチのマッチング条件が少々特殊です。
グループにPCプレイヤーがいたらPCマッチング全てCSプレイヤーならCSマッチングとなります。
エイムアシストの有効と無効
CS版のプレイヤーにはエイムアシストという敵に照準を合わせやすくなる機能があります。コントローラーはキーボード+マウスより照準が狙いづらいため、FPSゲームに搭載されている機能です。

グループがCSプレイヤーしかいないCSマッチングならエイムアシストは有効ですが、PCマッチングになってしまうとエイムアシストは無効となります。


関連スレッド

【オーバーウォッチ2】雑談スレッド
【オーバーウォッチ2】フレンド募集スレッド
【オーバーウォッチ2】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)